7/11 ただいま大嫌いな

 久しぶりに会った配偶者(以下、ぴ)は少し痩せて背が伸びていた。
実家のわんこが体調を崩したので、その看病のために私は2ヶ月ほど帰省していたのだが…なんだか数年ぶりの再会、みたいな妙な気恥ずかしさと感動?があった。
 この2ヶ月の間に色々な変化があった。例えば、私の実家のそばの定食屋さんが朝食メニューを始めたり、ぴと暮らす部屋のそばの焼き鳥屋さんでは玉ねぎま串がなくなったり。たかが2ヶ月と思っていたけれど、決して短くなんかない期間で。もうすっかり見慣れてしまった街並みをぼんやりと眺めつつ、月日の重みを感じた。
何か行動したいと思いつくも、続けられるのかとか引き返せなかったらとか、何かと理由をつけて変化を恐れて何も動けずにいた。昔はマグロみたいに泳ぎ続けていないと呼吸ができなかった、いや、立ち止まって深呼吸して眠りにつく方法がわからなかった。誰かの許可がなければ動き出せない私の自我はとっくの昔に沈められたようだ。今感じることは、どうすればいいのか、何がしたいのか、もう一度整理する必要があるらしい、ということ。
私はただ、好きな人と楽しく暮らしたいだけ。そして、できることなら、自分の存在意義を見つけたい。自分のことを理解したい。そしたら、生きやすくなるかな。
今は、お金や物じゃなくて、推進力と強さが欲しい。
どうしたらいいのかな、ねえ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?