見出し画像

出会いの年。

先月までは7時台に起きてたのに、授業の30分前に起きるのが習慣化されてきた今日この頃。

こんにちは、ぷきんです🎃


もうすぐ、2020年が終わろうとしています。

激動の一年。ステイホームな一年。

今年の漢字が「密」になっちゃうような一年。


今年は、引きこもりの私からしても窮屈な一年でした。

でも、それ以上に有益な一年だったとも言えます。


1人でいる時間が増えて、考えることが増えて、それを行動に移すことが増えた一年です。


なによりも良かったなと思うことは、

自分の居心地のいい生活とは何か?を理解することができた点です。


人混み、町の音、大きなコミュニティ。

今までは当たり前のように受け入れてきたものが

実はストレス要因であったこと。


外に出るのは好きじゃないけれど、緑の多い場所なら家と同じくらい穏やかに過ごせるということ。


1人の空間・時間が一定時間は必要だったということ。


学校の友達じゃなくても、気の合う人とつながっていられれば幸せだということ。


私にとって、今年はいい意味で

当たり前が当たり前ではなかった”と気が付けた一年間でした。


特に後半は、noteとstand.fmを始めて、

自分の思っていることを文章にすることや、声に出すことができるようになって。

それに加えて素敵な出会いがたくさんあって。


将来、このコロナ禍を振り返るときに、

大変な一年だったけど、悪い事ばかりではなかったな

って言える年にできたんじゃないかな🍵


2020は、そんな風に思える「挑戦と出会いの年」でしたっ✨


みなさんも今年最後まで、素敵な日々を過ごせますように。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?