見出し画像

女が1人で生きるお金を把握する

以前 まだ幼いお子さんがいらっしゃる方の旦那さんが突然亡くなった
リスクはあらゆるところにあるんだと実感した

脅かしてるわけではない。

人生は選択肢を持っていた方がいい時代になったと言うことだ

何より個人的主観かもしれないが豊な生活をされてる方の悩みが
お金よりパワハラや外から見えないルールに縛られてることだ

しかし豊な生活のために我慢をしてる。

それもちょっとした自宅の変化ですらルールが蔓延る。


万一のリスクの選択と自分の人生これでいいのかと言うものどちらがいいのか

以前いますぐ飛び出したいと言う衝動に駆られた

今すぐ飛び出したらどうなるのだろうかと女
1人で生きるにどのぐらいの資金や今後の老後のことなどお金にまつわる
書物を読み漁った


やはり人生に置いて豊な選択肢や知恵をつけるには情報、つまりは
書物を読むに限ると思ってる。


私が女1人で生きていく上で資産形成に必要だと感じたのは

お金の運用とITに淘汰されない仕事の技能
法律を勉強する(自分を守ため)



だった ここからアラフィフの生き方の構築改革が
ゆっくりとはじまった

この記事が参加している募集

#やってみた

36,832件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?