見出し画像

その辺の公民館で幸せについての講演会やってる人

「幸せ」とは??

みたいなことを講演会でやっている一定の層から圧倒的な支持を得ているよく分からない人が割といる。


だいたい村のおばさんからシングルマザーのママさん


このへんがばちハマりしている。


お互いの需要と供給がマッチングしていれば問題はない。

そしてそこに過剰な破産するような料金を要求され、盲信ゆえに家族を破壊するほどに至らなければ


僕はそれがまあまあベストだとすら思う。


救うものであれば。何でも良いよ。



先日、僕がやっているSNSの配信ライブで


この所謂
村の公民館で27人くらい人を集めて幸せについての講演会をやっているよく分からない人

のモノマネをやった。



バカウケ間違いなし!と思いきや


じーーーん。ときてしまった人が数人…

ここから先は

543字 / 1画像
月に最低3記事を公開します。定期購読者しか読めません。本を買うより得するのに場所も取らないの??なんで??え??

200円で進化できる‼️

¥200 / 月 初月無料

生きづらさの本質から射抜く本当の生きやすさ。 月にジュースを2本我慢するだけで、大きめのお得パックのポテチを我慢するだけで痩せるし自分の強…

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,804件

#探究学習がすき

7,476件

サポートしていただいた収益は全て今後の青年さんの活動時間および、敷金礼金への支払いに使わせていただきますことををををををををを。