見出し画像

あなたには気をつけて欲しい、辛い婚活時代の失敗話してみた。

こんにちは!
短命恋愛カウンセラー
ゆいです。


突然ですが、あなたは今
「婚活疲れ」を起こしていないでしょうか?

私は現在

短い恋愛の繰り返しから抜け出して、長期的な関係づくりができる方法

その先に、あなたの願う結婚生活を作ることができる方法


をお伝えしています。


だけど、自分の恋愛や婚活時代を振り返ると

なんであんなに辛い思いをたくさんして、
遠回りしてしまったんだろう、、


と思うことがたくさん。


婚活していると、1年、1ヶ月、1日が本当に大事ですよね。

当たり前にですが、
毎日、次の年齢に向かって進んでいるんですから。

なるべく最短で、遠回りせずに進んでいきたいですよね。


それに、日々の仕事もあれば、やりたい趣味もある

できれば休みの日は友達と遊んだり
のんびり眠りたい

出会い探しの段階だったら、出会いの場に行ったり、アプリをいじったりしなくちゃで時間がとられて、

こんな気持ちもあるんじゃないでしょうか。


そして時間はどんどん過ぎていく中で、

「認め合える、大好きな人」といられる時間は

長い方がいいと思います。

1年違えば、1年一緒にいられる時間が短くなっちゃいますから。


だからこそ、私が婚活中に

「これは、失敗したな」

と思うことを、ここで暴露します!


逆に私がやってしまったことをやらなければ

無駄な遠回りを避けて、

スルッと思い通りの結婚生活を叶えられます。


ここさえ押さえておけば、という5つのことをお伝えするので

辛い思いをやめて、あなたが願う「理想の結婚生活」という未来を
あなたに掴んで欲しいと思います。


今回は5分もあれば、読んでいただける記事にしました。

ぜひ、明日からの
恋愛・婚活につなげてくださいね。


①出会いを探すことだけに全力投球

これねー

行動力のある女性なら、やってしまう人多発です。


私自身も、自分なりにめちゃくちゃ行動はしていたのですが

なぜかこの人という人に出会えない
うまく付き合えても、すぐに振られてしまう

ということを繰り返していました。


それはなんでだったかというと、

本質的に大事な、出会い→信頼関係を築く→長続きする関係
から逆算した行動ができてないからだったんです。

作っていくのはこの順番です↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出会い

信頼関係を築く

長続きする関係 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


欲しい願いは、「結婚・長続きな恋愛関係」ですよね。

ならまずは、自分の理想の関係を決めなくちゃ、です。

これをしていないと、出会いばかり増やしても、ゴールがわかっていなくて
一向に空回りしてしまう。

大事な部品がない自転車に乗って

一生懸命ペダルをこいで消耗してるけど

永遠に前に進んでいない状態です。。


つらい><


だから、結婚生活をイメージして、どんな結婚がしたいのか
パートナーと、どんな理想の未来を作っていきたいのか

をまずは決めましょう。


そしたら次は、

信頼関係を築く方法を知って実践すること

せっかく出会っても
その過程で、どうやって関係を続けていき、結婚まで持っていくのか
そこに必要なのは恋愛テクではなく

「信頼関係」です。

この記事を読んでくれている、賢い女性なら気付いてるはずです。

これはどんな人間関係でも言えることですね。

例えばあなたも、
友達でも信頼できない人とは付き合いたくないですよね?
そして、友達もあなたを信頼しているから、友達でいてくれていますよね。

日々のことを共有したり、何かあれば悩みを聞いてくれたり

恋愛・結婚 と特別に捕えず、「親友」のように
信頼おける関係づくり

意識しましょう。


②人と比較して、落ち込んで止まってしまう

これも婚活女性には多いんじゃないでしょうか。

私も過去、友達の
「彼氏ができた。めちゃくちゃ大切にしてくれる人♡」
「プロポーズされたよ〜○月には入籍するよ♡」
という報告や
幸せそうなSNS写真の投稿をみたりしたとき生まれた嫉妬心。


もちろんお祝いする気持ちもありますよ。
だけど、やっぱり感じるのは

「(なんで私は、、)」

という劣等感のような、、ドス黒い感情。
(これを感じる自分にまた凹んじゃったり)

でもふと立ち止まって、
考えてみて欲しいって、今なら思う。

その人と私は状況が違うし、
自分にもベストなタイミングがある。
もしかしたら、その数ヶ月後には素敵な彼氏ができているかもしれない。

それなら自分がやるべきことは、

未来のパートナーになる人と、関係を作っていくこと。

あなたのことを好きになって、大切にしてくれる人は絶対現れるから。


もしかしたら、
そのパートナーは今目の前にいる男性かもしれない。

だったら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そのたった一人の人と出会いに行ったり、
信頼関係を築ける自分でいること
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

の方が大事じゃないでしょうか。


あと、比べるべきは、他の人ではなく
昨日の自分です。


昨日よりできたこと、ちゃんと褒めてあげていますか?

自分が一つでも成長できたことに目をむけていれば
人と比べることもなくなりますよ。

他の人と比べてそこに時間を裂いたり、歩みを止めてしまうよりも、

自分と向き合って認めてあげたり、新たな出会いを作る行動の方が

よっぽど生産的です。


③客観的意見をもらわない


婚活していると、余計に自分が「独りであること」を感じて
孤独感に、いたたまれなくなることもあるんじゃないでしょうか。

私は誰にも必要とされていない、、
一生一人かもしれない。。

と苦しくなってしまったり。


私はこの孤独感が本当に辛かったです…

そんな時に、頼れる人や、励ましあえる仲間、話を聞いてくれる友人
は本当に大事な存在です。

私にはそんな人はいない、、と思うかもしれませんが、

実は気にかけてくれている友達だったり、親だったり。
気恥ずかしくても、
人は、一生懸命殻を破ろうと頑張っている人を応援したくなるもの。

意外に話を親身になって聞いてれるものです。

そして不安になったときには、
体験談を聞いてみたり、自分って客観的にみてどうか?
のヒントはどんどん得ていきましょう!

私が婚活中にして良かったのは
自分の少し先をいく人や、プロの話を聞くこと、聞いてもらうことでした。

理想的な結婚を叶えた人
心理学を学んだカウンセラーさん

など。

身近な友達とは違った、
最短の道のりを教えてくれますよ。

これも、私が早く気づくべきだったな
と思っているんですよね。

友達は親身になって話は聞いてくれる、友達だから味方になってくれる。
けど、あなたが本当に解決すべき問題を教えてくれたり、気づいたり


あと、婚活パーティとかにいって、同性の婚活仲間を作るというのもおすすめです。
最初は一人でいくのは勇気がいるかもしれませんが、
一度友達ができてしまうと、次も一緒に行けたりして
婚活を楽しむ!というのにとっても有効的ですよ。

楽しくなきゃ続かないですからね。


④振り返り・見直しをせず思い込みで進んでしまう


出会いを増やしていた中で
私が陥っていたミスは、出会っても次につながらなかった時、

「ま、合わなかったと思って、次、次!」

振り返りせず、何も直さずに
また出会う。

を繰り返していたこと。

ポジティブなのはいいことです。
もちろん相性もあります。

だけど…

違和感を感じたことは何だったのか?
ちゃんと自分の聞いてみたいこと聞けたかな?
どういう人なら良かったのかな?
どこでなら出会えるのかな?
自分の魅力って?
他の人とのちがいは?

など
次に生かせる、考えられることはたくさんあります。
自分の気持ちと向き合って見直すチャンスです!

一つの出会いを消化試合にしちゃうのは
時間がもったいない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
次はどうするかの

一人作戦会議、しちゃいましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

出会いの数だけ増やしても、体力や時間のお金の消耗になってしまいます。
急ぐからこそ、丁寧に、一つ一つの出会いを
意味のあるものにしましょうね。


⑤自分磨きばかりして、ありのままの自分が大事と気づいていない


これ、私がやった大きな勘違いだったんじゃ、と思うぐらいの失敗です。

自分がうまくいかないのは、自分の魅力が足りないからだ
自分の魅力をアピールできていないからだ

と思っていました。

もちろん、自分の魅力に注目するのはいいこと!

自分に似合う洋服、メイクを研究したり、
恋愛本を読んでテクニックを学んでみたり。

そういうことも、最低限必要だし、役立ちますが、
役に立つのは一時的なことなんです。

だって、人に魅力を感じるときって、
その人の人柄を感じた時
じゃないでしょうか。

だから、あれを足してこれを足して、ではなく

ーーーーーーーーーーーーーーー
そこにある自分のよさに気づくこと
が何より大事です
ーーーーーーーーーーーーーーー


私も婚活に行き詰まっていたときは、
ちょっといい時計を身に付けて、自分を高めようとか旅行に行って見聞を広げようとか、自分探しに一生懸命でした。

自分探しはほどほどに、いらない思い込みは捨てて、
飾らずにいるあなたを曝け出していきましょ。

自分の魅力をアピールしなくちゃっていうのも
もちろん、自分の魅力を知って、相手に知ってもらおうという姿勢は大事です。

でもこれが
「自分の良いところを知ってもらわなきゃ!」
だとちょっと違うんですね。

あなたがパートナーとして選ぶ人は、
自然とあなたに魅力を感じてくれる人だからです。

だから無理して伝える必要はないんです。

何も考えずとも光ってしまう、あなたの魅力は何か?
を知っておくこと。
知ってさえいればあとは、肩の力を抜いて、自然に振るまうこと
が大事です。

「料理ができます!」
「私といるとポジティブになれます!」
「私といると癒されます!」

って口で言われるより

実際に過ごしていくなかで

「この人は料理をするときは楽しそうでこっちで、嬉しくなるな」
「なんだかこの人といるとポジティブになれるな」
「癒されるな」

そう感じてもらうのが一番です。

リラックスした、そのままのあなたを求めている人が
近づいてきますよ。

スキルや見た目を付け足していくことではなく、
自分の中にある自分の本来の姿を見つけ出して
リラックスして過ごしましょう



いかがだったでしょうか。

ぐさっと刺さることもあったかもしれません。。


でも、誰でも通りがちなこの失敗をここで知れたあなたはラッキーです^^こういうことを避ける行動をちゃんとできれば
むしろ成功はグッと近づきます!

もう一度自分の叶えたいことは何か?を明確にして。

目の前のことだけに囚われるのではなく、恋愛のその先の、
理想の結婚生活を叶えてくださいね。


こういった心理学をもとにしたノウハウや
あなただから、ずっと一緒にいたい!と言われ続ける、コミュニケーションやマインドアップ法などは

私のメルマガで、
かなり詳しくお話しています。

その辺の1500円の書籍とかを読むより
圧倒的に価値は高いです。
さらに詳しい情報はこちら↓





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?