見出し画像

2022年2月22日「#ねことピアノ」イベント開催!

2022年のピティナnoteは、ピアノを一緒に楽しめるコンテンツを発信するよ!

ピティナでは「 #ねことピアノ 」のハッシュタグで、ねことピアノにまつわる創作を募集します。文章でも動画でも写真でもイラストでもその他なにか私たちが思いついていないものでも何でもOKです。
ねことピアノにまみれた楽しい時間を一緒に共有しましょう。

そして2022年2月22日22時22分には「2」が10個も並ぶらしい。「にゃんにゃんにゃん」の日で猫の日、それもとっておきの猫の日、というただそれだけなのですが、みんなで猫とピアノを愛でる会を開催します。

2022/2/22 #ねことピアノ のスペシャルイベント

21時から配信スタート!みんなで22時22分を迎えましょう🐈

投稿募集

※締め切りました。たくさんの投稿ありがとうございました!

■「ねこ」にまつわるピアノ演奏動画

「ねこふんじゃった」のアレンジ曲、「ねこ」タイトルの演奏動画、自作のぴてぃにゃんテーマソング、ねこにピアノを歩かせてみた、など、なんでもOK!YouTubeにアップして送ってください♪

■「ねことピアノと私」

クイズ:ねこはどこでしょう。

ご自宅の自慢の猫ちゃんとピアノが一緒にうつったお写真募集。猫ちゃんとの素敵なねこピアノライフを自慢しちゃおう!

■こんな「ねこ曲」見つけました

ピティナ・ピアノ曲事典で「猫」を検索すると84曲出てきます。「でもこんな曲もありますよ!」とまだ掲載されていない「ねこ曲」がありましたらぜひお知らせください。

■ぴてぃにゃんイラスト

「ぴてぃにゃんを描いてみた」かわいいイラストまってまーす!

■ねことピアノにまつわるエッセイ

「ねことピアノ」をテーマにしたエッセイを募集します。ご自宅のねことの思い出、ねこをなでながら聴きたいあの曲、noteならではの素敵な投稿をお待ちしています。

コンテスト詳細

■コンテストスケジュール
応募期間:2022年2月18日(金)23:59まで
発表:2月22日21時ごろ~ピティナ・YouTubeチャンネルから配信するスペシャル番組にて

■応募方法
①noteアカウントで会員登録(ログイン)
ピティナのnoteアカウントをフォローする
③ハッシュタグに「#ねことピアノ」を設定して記事を投稿
または、特設ページの投稿フォームから直接お送りいただくことも可能です。

■投稿を採用されたら
ピティナのYouTubeライブにて投稿を紹介させていただいた方に、ぴてぃにゃんグッズをプレゼントいたします。何が届くかはお楽しみに。

ぴてぃにゃんオリジナルグッズをプレゼント!

企画モデレーターからのメッセージ

■西本夏生さんからのメッセージ
22.2.22と2が一気に揃う今年の2月22日、数字とピアノが大好きな私もこの日を見逃せません。
22時22分に並々ならぬ思い入れのあるピティナの"中の人"堀さんと、ぴてぃにゃんと一緒に、この日の22時22分を楽しく過ごしましょう!
たくさんのご応募をお待ちしています♪

投稿内容の利用に関して

投稿内容は、ピティナのnoteや公式ホームページ、公式SNSなどで紹介させていただく可能性がございます。
また、noteの公式Twitter・Facebookでも紹介させていただきます。

みなさんのご投稿、楽しみにしています!

応募上の注意

■ 審査・受賞作品について
・お送りいただいた動画、お写真、イラストはYouTube番組内、またピティナの webページにて掲載させていただくことがございます。個人情報に関わるものが映りこまないよう、お気をつけください。
・動画の応募については、ご自身のYouTubeチャンネルに動画をアップロードの上、応募フォーム、またはSNSへの投稿をお願いします。公開設定は「公開」または「限定公開」としていただき、URLをクリックしたらみられる設定にしてください。以前に撮影・公開したものでも応募可能です。YouTubeのアップロード方法はこちら。
・番組内容は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。


この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

21,965件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?