2022年3月開業の3店舗目 初月から黒字スタート!
〈注意〉
1.やぎはし整体院の集客方法
【やぎはし整体院の集客の媒体・費用】
【広告宣伝の効果判定と考察】
3店舗目の物件の立地上、ポスティングは全く行わなかったです。
理由は、以下の2点です。
①既存店から徒歩5分圏内
②診療圏が同じ(国道・駅・線路をまたがない同じ地域)
2号店の時は、駅の反対側、線路越える、国道越える、駅近であったため、同じ診療圏であっても、別地域と捉える要素が多かったため、地道にポスティングを行いました。
3つ試した結果、1号店開業時も2号店も「①自社作成ホームページ」がコスパが良く、有効でした。(数字は後述します。)
「②エキテン」は、月5000円程度で、月1人程度の集客です。
全店舗で、月1人なので、やらなくても良いと思いますが、Google検索時にエキテンの星の数が掲示されるため、「まぁ5000円だからいいか・・・」という程度で契約しております。
このため、月1人以下になっても、損得勘定抜きにして、契約だけはしておこうと思っています。
「③地域フリーペーパー」は、1回配ると7~8人の新患様がご来院します。
何度も配ると効果が下がるので、配布時期を隔月にして発注するようにしています。
ホームページのPPC広告は現在検討段階です。
以前、実験的にPPC広告に10万円分使ったのですが、使ってない時に比べ、新患数が増えなかったです。
弊社では、PPC広告で検索順位を上げることはせず、自社でSEOを強化して、自社作成ホームページの検索順位を向上させています。
そのため、検索順位を毎日監視しています。
検索キーワード「地域×整体」で、常に2位か3位を取っています。
試しに、「柏市 整体」や「整体 柏」で検索してみると、弊社のホームページがトップページにヒットすると思います。
また、他のワードでも、「地域・整体・〇〇」の〇〇に症状名や疾患名を入れると絶対に当院のページがヒットします。
全国から訪れる「腹直筋離開」だけは、この単一ワードで、トップページの1〜3位に入るため、インプレッション・クリック率は、20%を超えており、当院の主力となっております。
余談ですが、4ヶ月間の新患内訳を掲載しております。
1位:腰痛
2位:首の痛み
3位:肩こり
となっていました。
腰痛だけはダントツで1位であり、研修する際の優先順位も、自院の集客傾向をみて研修すると効率の良い研修ができますね!
Googleコアアップデートで検索順位が変動したら、徹夜で対策を講じるくらい、SEOはプロよりも詳しいかもしれません。
話しを戻します。
弊社自作のホームページだけで、月70人平均の新患様を集客できています。(PPC広告なし)
新規問い合わせは、80件くらいです。
今回の3号店開業時は、1ヶ月で73人の新患様を集客(3/1〜3/31:21営業日)しています。
新規問い合わせ数は、1ヶ月で85件(3/1〜3/31:21営業日)でした。
このため、すでにSEOだけで種まき→刈り取り→収穫が済んでおり、そこから、さらにPPC広告で刈り取り→収穫するということは、HP上での果実(HPから集客できる患者様)が少ない状態でさらに収穫するという行為であると考察しました。
したがって、当院ではPPC広告(リスティング広告)の新患数が増えなかったようではないかと結論づけました。
対策としては、SEOでヒットしにくいページをPPC広告で行なって、現在効果判定中です。
今回は、ポスティング無し。
ポスティング代行に依頼無し。
Twitterや集客のノウハウブログなどを見ると、試行錯誤をしながら、コストパフォーマンスを計測して・・・
などと書かれていますが、本当だと思います。
「絶対に、これ!」といった正解はなく、実験を積み重ねることが大事です。
当院は、SNS集客やYouTubeもやっていません。
したがって、今回の3店舗目は純粋に、「ホームページSEO・MEO」「立地・看板」で集客しています。
上述した広告宣伝は、私の実験の結果です。
弊社の場合、SNSやブログは、よくわかりません。
全く力を入れていないので、効果があるか不明です。
また、SNSは私が苦手なので、スタッフにも仕事での強制はしていません。
ブログは、ホームページ内に記事を追加することと同じなので、別媒体(アメブロ)にあえて記事を書くことはしません。
自社ホームページよりも強いSEOを持つ媒体だったら、掲載する意義はあるかもしれません。
現状は、弊社ホームページよりも弱い媒体が多いため、ブログを書くなら、ホームページのページを追加する作業します。
2.コロナ禍の初月で、どうやって黒字を出したか?
【ポイント】
①新患様がご来院するホームページを掲載できていた
(一部は、上述済み)
患者様がご来院するホームページを導き出せるまで試行錯誤が大事です。
検索順位に変動が生じたら、徹夜で対策を講じるくらいの覚悟が必要です。お金をかけるPPC広告(リスティング広告)は今のところ、勉強中です。もしかしたら、SEOでカバーできないページに、リスティング広告を設定すると、今以上に集客できるのではないかとワクワクしております。
実験して何かわかったら、また無料で配りますね!
②2号店の実例を踏まえた改善策
2号店は、看板なしで営業スタートして失敗したので、3号店は、思い切り目立つようにしました。
これは大成功しました!
地域で噂になったり、開業準備中に院内に話しを聞きに入ってきたりと、院前の準備はうまくいったと思っています。
この自動販売機ですが、オーナー様、管理会社様、自動販売機設置業者様との話し合いがうまくいけば、無料でラッピング・設置までしてくれます。
費用は、毎月の自動販売機自体の電気料金ですが、2〜3000円程度です。これは、ジュースが売れれば、数%バックされる仕組みなので、実は全然黒字です。なので、外看板代だとしても安いと思います。
絶対に検討した方が良いです。
当院では、1号店・3号店で、オレンジ色の自動販売機が活躍しております。
集客の基本に忠実に『認知』を高めることは、やっぱり大事でした!
③ご来院した新患様をリピートさせる治療家の育成に力を入れた
当たり前だと言われるかもしれませんが、弊社はリピート率・離脱率を厳しく管理しています。
3号店には、やぎはしは行けないので、3号店院長を育成しました。
独り立ちするまでには、やぎはしと一緒に1号店で数ヶ月働きます。
隣で治療や接遇を監視して、毎日フィードバックします。
その指導と治療家本人の素質が掛け合わさり、高いリピート率を出すことができました。
「初回無料にすると、ミスマッチが増える。リピートしない。」などといったことは、ミスマッチしないように集客すれば、初回無料でも十分にリピートします。
④1号店から徒歩5分なので、1号店から溢れた患者様を誘導できた。
おかげさまで、1号店の予約は、もうすでに120%を超えているため、1号店にお電話がかかってきたら、3号店をご案内する仕組みを作りました。
その結果、3号店単独で集客するよりも多くの新患様が3号店で受けることができ、結果として、初月から大変多くの方にご来院いただけたと思います。
また、「実は3号店の方が家から近いのよね」という嬉しいお言葉もあり、割引料金ではなく、正規料金でお支払いいただける方も多くいらっしゃったため、初月から黒字にすることができたと思います。
このように、初月から黒字を出すには、当たり前のことだと思うのですが、
・新患様を呼び込めるホームページを作っておく
・とにかく目立つ表看板にする
・リピート率、離脱率を意識できる能力を育成する。
・立地の選定(患者様が溢れている場合は、とにかく近くに出す)
最後になりますが、ここからがかなり大事です。
(物件選び分析&収支計画)
⑤収支計画書の損益分岐稼働率を低め(30〜40%前後)にしておく。
価格帯にもよりますが、弊社の場合、1日患者数3~5人程度で収支トントンにできる計画にします。
この「3〜5人」の数字の求め方は、「適当」です。
「適当」ですが、いくら少なくても、弊社の価格帯で1日3人も来ないようなら、開業しない方がマシだというものです。
1日3人というのは、午前1人・午後2人程度という意味ですから、新店舗で「1日10人集めます」というよりは現実味があるはずです。
次に、価格を決めます。
弊社の地域では30分5500円(税抜)が妥当であると決めました。
そこから、収支計画書(物件選び分析シート)に数字を入れて、1日3~5人で赤字にならない物件を選んで出店しています。
損益分岐稼働率も40%台にしています。
さらに、固定費をとことん切り詰めます。
家賃ですが、人口40万人以上いる柏市で、駅徒歩3分で、市内で一番人通りが多い道沿い・路面1階という超大穴物件:家賃17万円です。
ベッド2台おけるので、月利益100万円以上出る物件です。
内装費:居抜き物件なので、電気工事5万円のみ
エントランスカッティングシート:5万円
開業費用がほとんどかからず、月々の固定費も安く抑えられた物件での開業でした。
今回のGoogleドライブに「物件分析シート&収支計画書」のサンプルを入れました。
損益分岐点が高いものから低いものの実例を公開します。
このように、物件分析シート&収支計画書を作ると、契約して良い物件、ダメな物件がすぐにわかります。
例は、すべてボツになった物件ですが、参考になると思います。
さらに、原本も収録しました。
MicrosoftのExcelで開くと、使用できると思います。
数式が入っているところの数字を変更すると、みなさんのオリジナルのシートができるはずです。
色々数字を変えて楽しんでみてください^_^
【最後に】
一緒に4号店を出店する方(顧問契約、もしくは、フランチャイズ契約)を探しています。
①開業したい方
②開業したけど思うように利益が上がらない方
③集客がうまくいかない方
④広告費を削減したと思っている方
⑤開業したけど、事務作業が多く、治療だけしたいと思っている方
⑥求人がうまくいかず、店舗を増やしたいけど、うまくいかない方
⑦店舗も増やし方が曖昧な方
⑧店舗を増やしたいけど、技術・接遇研修が面倒だという方
⑨事業を継承したい(譲りたい)と思っている方
⑩そろそろ引退して、経営だけに専念したいという方
八木橋の全ての治療技術・医学知識・集客方法、店舗展開を提供します。
興味がある方は、すぐにDMください(^^)
引き続きよろしくお願いいたします。
やぎはし整体院株式会社
代表取締役社長 理学療法士
八木橋 宏幸
記事がお気に入りましたら、サポートよろしくお願いいたします。 次の活動の励みになります(^^) よろしくお願いいたします。