見出し画像

変形性股関節症の痛みをスッキリやわらげるストレッチ動画まとめ!!〜専門家解説〜

変形性股関節症の人向けのストレッチを紹介します。

うん、変形具合も痛みも動きの制限も人それぞれなので。

痛みのない範囲で無理なくやってくださいね^^

動画はこちら↓↓

股関節の痛みの原因は本当にたくさんあります。

ただ、変形が軽くて筋肉の固さや神経の動きが悪い場合は、今回の動画で痛みが楽になる人もたくさんいます!^^

スクリーンショット 2020-06-01 13.54.03
スクリーンショット 2020-06-01 13.53.58


そう。変形性股関節症の人は

・筋肉が硬くなる
・筋肉が弱くなる

が大問題です。

これによって痛みが出ている人がほとんどです。(もちろんそれ以外の人もいます)

だから股関節周りをストレッチして筋肉を柔らかく&動かすことが大事になります。


股関節ストレッチの内容と目的はこんな感じ

スクリーンショット 2019-12-10 7.33.40

1背骨・腰回りの運動→目的は股関節の上にある「骨盤や腰」を緩めること。ほとんどの人が固まっているのでまずは土台から緩めましょう。


スクリーンショット 2019-12-10 7.33.56

2股関節のねじり運動→これは股関節のインナーマッスルを刺激しています。インナーマッスルは股関節の奥にある筋肉で、この運動だけでもほぐれて柔らかくなります。


スクリーンショット 2019-12-10 7.34.21

3四つ這いでお尻のストレッチ→お尻のストレッチでしかも痛みが少ないストレッチ。四つ這いは股関節がガッチリ安定する肢位なので痛みは出にくいですよ。


スクリーンショット 2019-12-10 7.34.41

4背骨を丸める・反る→これも土台のトレーニング。股関節にかかる負担を背骨で分散していきます。股関節を痛めている人は背骨を固めている人が多いので。


スクリーンショット 2019-12-10 7.34.51

5股関節の屈伸→これは筋力トレーニングも含めた動的なストレッチ。股関節の前側(腸腰筋)、後ろ側(大臀筋)を使って滑らかに動かしましょう。同時に股関節周りの神経や血管も動かしているので循環がよくなります。


スクリーンショット 2019-12-10 7.35.08

6股関節前面のストレッチ→これは腸腰筋という股関節のインナーマッスルを伸ばしています。それだけではなく、股関節前面には神経と血管がたくさんあるので、循環をよくしましょう。


スクリーンショット 2019-12-10 7.35.27

7内もものストレッチ→多くの人が内側のストレッチをやらない人が多いです。やり方は簡単なので、しっかり動かしましょう。股関節の内転筋を動かします。


スクリーンショット 2019-12-10 7.36.47

8背骨をねじる運動→人間のねじる動作は股関節と背骨がメインになります。つまり背骨のねじりが増えれば股関節の負担が減ります。そのための運動だと思ってください。



昔の動画もあるのでご参考に!これはトレーニング系です!


まとめ

変形性股関節の人をたくさんみてきましたが。

・痛みのない範囲で
・筋肉を柔らかくして
・筋肉を強化していくこと

これがとっっっても大事です。

ぜひチャレンジしてみてね^^

では〜!!!


お店はこちら



理学療法士最大級のオンラインサロンFree PT salonを運営!知識・技術を学ぶのはもちろん、発信力をつけて、みんなとコラボしてプロダクトを作る!やりたいことを実現する場所!→http://reha-basic.net/free-pt-salon/