マガジンのカバー画像

読書感想文

25
読んだ本について、考えたことを書きました。
運営しているクリエイター

#國分功一郎

暇と退屈の倫理学 國分功一郎

暇と退屈の倫理学 國分功一郎

これまでに読んだ哲学や現代思想の本を感じながらページをめくった。

僕の肌に「現代思想」は合わないと感じていたけれど、引用される哲学者の概念たちが、スッと結びついていくのは気持ちがよい。

國分功一郎による「暇と退屈の倫理学」は、暇で退屈なときに感じる「なんか面白いことないかなあ」という気持ちを深く掘り下げていく本だ。

時節柄、室内にこもって生活する人がきっと多いと思う。アウトドアな人にとっては

もっとみる
中動態の世界 國分功一郎

中動態の世界 國分功一郎

意志の強さってどうやったら分かるの?

目標を掲げて、毎日こつこつトレーニングができる人は意志が強い?

今日は我慢するぞ!と決めたのに、ついつい夜中にお菓子を食べてしまう人は、意志が弱いの?

目の前にマシュマロが1つある。
「10分食べずに待てたら2つあげるよ」
そう言われて、待てた子どもは意志が強い。

そう言っていいのだろうか。

食べてしまった子どもは、自分の意思で食べたから、もらえない

もっとみる