ARグラスがほしい
こんにちは。NOBORIの水澤です。
突然ですが、皆さんメガネ好きですか?
僕は小学校3年生からメガネをかけて以来、
日常生活では常にメガネ装着状態です。
単純にメガネをかけないと見えないからと言うのもありますが、
それを差し置いてもすこぶるメガネ大好き。
いま持っているメガネは軽く50本を超えています。
つい先日はこんなものも買いました。
JINS × 阪神タイガース コラボレーションメガネ・サングラス
頑張れ!阪神タイガース!
そんなメガネ好きの僕が気になるのはARグラス。
皆さん、ここ数年でARグラスというのが脚光を浴びているのをご存知でしょうか?
その名の通り、ARを体験するためのメガネっぽいデバイスのことです。
VRのヘッドマウントディスプレイにイメージが近いかと思います。
ARってなに?という方もいらっしゃるかもしれません。
簡単に説明すると、、
ARとは
Augmented Realityの略称です。日本語では拡張現実と訳されています。
デバイスとそれに対応したソフトウェアを利用して、現実の空間に仮想的な情報を表示させる技術を指します。
実際に多くのソフトウェアが公開されています。
これらのアプリはスマートフォンをデバイスとして、カメラで撮影した空間に仮想的な情報としてモンスターや家具を表示させています。
他にも似たようなのあるよね?
似たよう技術にVR (Virtual Reality : 仮想現実)、MR(Mixed Reality : 複合現実)があります。これらの技術はARも含め混合されがちですが、それぞれ特徴が違います。
VR (Virtual Reality : 仮想現実)の場合、ヘッドマウントディスプレイ(HMD)を装着します。HMDから出力される情報が全てとなるので、得られる情報のすべてが仮想的な情報となります。ARが現実世界に仮想的な情報を表示するのに対して、VRは仮想的な情報のみを得ることができます。
VRは大きな没入感を得ることができるので、エンタメやゲーム業界で使われています。
ちなみに、僕はVR酔いをするタイプです。
MR(Mixed Reality : 複合現実)はARとVRの中間のような技術です。
MRはARのように現実の空間に仮想的な情報を表示するだけでなく、そこからさらに仮想的な情報に操作を加えることができるのが特徴です。
イメージではVRゲームのコントローラーで操作することを現実世界に投影して表示/操作できるような感じでしょうか。未来感すごい。
HoloLensはAR/MRグラスですね。
ARグラスとは
来ました。ARグラス。
MRのところで紹介したMicrosoftのHoloLensがまさにそれです。
これを装着することで、使用者の周囲にある環境から、そこに適した仮想情報をARグラス上に表示することができます。
現実世界を見ながらARグラスから付加情報を取得することができるようになります。
結局のところARグラスで何ができるの?
手を使わずにAR体験をできるのがARグラスの良いところ。
常に情報を取得したい場合に効果を発揮しそうです。
例えば、GoogleマップやAppleマップにAR案内機能が搭載されています。
これはスマートフォンを通してAR体験をしていますが、これが装着しているARグラスから取得できる情報だと、より直感的でわかりやすいですね。ARグラス上に常に情報が表示されていれば、スマートフォンを取り出す必要もなく目的地に到着。途中の美味しいお店の情報なんかも取得できちゃったりして。
同じようにカーナビにも適用できそうなもの。
WayRayというスイスの企業が車のフロントガラスをヘッドアップディスプレイとしてAR体験を実現しています。
これがあれば、カーナビの音声に頼らなくてもナビには困りませんね。
あー、そこを右だったのね。なんてこともなくなりそうです。
ナビだけではなくて、周囲の状況を判断して、信号、停止線、人、対向車などを判断できるようになっています。
人間の目で認識し辛いものもソフトウェアによって補完できるようになれば、より安全性は高まりそうです。
ちなみに、ポルシェのレースカーに採用されている技術なんだそうです。
他にも製造業や保守・点検などの工事現場での活用も進んでいるようです。
ARグラスってどんなものがあるの?
なかなか気軽に手に入れることができないARグラス。
こちらに紹介します。
・HoloLens2
Microsoftが開発しているAR/MRグラスです。
2020年7月から一般販売が始まっていて、公式オンラインストアから購入可能です。
・Magic Leap One
Magic Leapが開発するAR/MRグラスです。
Googleやアリババから資金調達を成功させたとして話題になりました。
日本ではドコモから購入できます。kikitoでレンタルもできるみたいです。
・NrealLight
Nreal Ltd.が開発するAR/MRグラスです。
これはスマートフォンと接続することでARグラスとして機能するタイプのデバイスです。
日本ではKDDIから購入できます。
・Apple Glass
発売するのかしないのか謎に包まれていますが、噂では、「瞳での操作が可能」、「超小型プロジェクタを搭載」などの機能を搭載したARグラスを開発しているとのこと。気になります。。
・Oppo AR Glass 2021
スマートフォンメーカーのOPPOも2021年内に発売を発表しました。
ハンドジェスチャーによる操作が可能とのこと。これも気になる。。
おわりに
ARグラスはいかがでしょうか?
軽量化、バッテリー、デザインなど、一般化するまでには
乗り越える壁が多そうですが、数年後には誰もが自然と使う
ツールになっているかもしれないですね。
今回は、個人的にワクワクさせられるガジェットのご紹介でした。