つまさき47度

「今度こそ投稿を続ける」という信念のもと1日坊主を何度も繰り返しています。 書きたいジ…

つまさき47度

「今度こそ投稿を続ける」という信念のもと1日坊主を何度も繰り返しています。 書きたいジャンルは以下の通り。さて、何日続くのだろうか。 英語/旅行/地方移住/専業主婦のキャリア/フルリモート/DINKS/教員の働き方

最近の記事

新しい仕事がめちゃくちゃ楽しい。

3月に非常勤講師を退職して、新しい仕事を始めました。 これが楽しくて楽しくて。先生の仕事は一旦お休みして、新しいスキルを身につけたいと思ってこの仕事を始めたんだけど、学習欲がどんどん出てきてCourseraで色々なコースを取って勉強してます。 フルリモート・フルフレックスなので、最初は「人と会話しなくて大丈夫か?」「家で仕事できるのか?」と思ってたんだけど余裕だった。 自分の裁量も大きめの仕事で、「わたしだからできること」をさせてもらっているという意識があるので頑張ろう

    • フリーランスになって4年目。「結局どうなん?」に答える。

      わたしは今年でフリーランスになって4年目。 シンガポールから帰ってきて「一生懸命働かなくてもいいや、どうにかなるし」と思ってしまったのがきっかけで、それからはフリーランス。 そうは言っても業務委託でライターや英語コーチなどの仕事をしながら非常勤で講師もしていたのでちょっと特殊かもしれないけれど。 しかし今年からは一応フリーランスの扱いで、とある企業の海外事業部でアシスタントマネージャーをしております。 フルタイムだけど正社員ではないので社会保険などには入れません。フル

      • 結婚式1週間前。実感はまだない。

        いよいよ結婚式1週間前になりました。 会場を予約したのは1年以上前。大安だし土曜の午後だし人気会場だというのもあり、非常に埋まるのが早いのでこれでもギリギリ。 そこから、衣装選びやらヘアメイクリハーサルやらオンライン打ち合わせやらを経て、1週間前。 たぶん、ゲストをたくさん呼ぶタイプの結婚式であればもっと大変なんだろうけど、わたしたちは親族婚なので「え、本当にやるの?」と思ってしまうくらいに実感がない。 向こうもプロだろうし、お金さえ払えば「それっぽい」形にはしてくれ

        • トレッドミルデスク導入!歩きながら仕事してる。

          我が家にトレッドミルデスクを導入しました〜 トレッドミルデスクとはその名の通り、ウォーキングマシンとデスクのマリアージュ。 わたしはもともとスタンディングデスクを使っているんだけど、その下にウォーキングマシンであるトレッドミルを置いて歩きながら仕事できるようにしたんですね。 もともと、勉強するときには歩きたいタイプ(ADHD)なんだけど、フルリモートの仕事に転職したのでこれを機に歩きながら仕事をしようと思い立ち。 これがめちゃくちゃいいんですよ。 歩きながらだと眠く

        新しい仕事がめちゃくちゃ楽しい。

          おのださんに会いに松山に行ってきた

          旅行系YouTuberのおのださんをご存知ですか? シンガポールに住んでいた頃からずっと「おのださんいないかな〜?」なんて思っていたんだけど(おのださんはよくチャンギに来ていた)一度も会うことができず。 今回はライブコマースで松山に来ていたので、せっかくだし行ってみることに! おのだうちわを作って臨みました。 おもて面には「おのだ」の文字、うら面にはおのださんの顔を載せていったんだけど「本番中にうら面を出さないでくれてよかったです・・・吹いちゃってました・・・」とおっ

          おのださんに会いに松山に行ってきた

          「スキルのアンバンドル」にめちゃくちゃしっくりきてる。

          わたしは教員を10年以上していて「教員仕事多すぎ!!!」と感じてます。いや、そりゃそうか。日本中の教員が感じていることだと思う。 学校では学年の先生をまとめて「学年団」と呼ぶことが多いんだけど、この「学年団」の組み方がとても重要。 生徒指導できる先生とか、事務作業得意な先生とか、生徒を動かすのが得意な先生とか、デジタルに秀でてる先生とか、いろいろいると助かる。 でもやっぱり教員ってそこまでスキルが伸びないので「平均的にある程度全部できるよね」という先生が6割、「使えない

          「スキルのアンバンドル」にめちゃくちゃしっくりきてる。

          夫は「勉強させてもらうために妥協した」タイプだった

          転職を決めました。 お給料は低い、鬼のように低い、でもやってみたかった仕事。 教員からは離れてみたくて、でも自分にはそれしかできないような気がして、諦めていたんだけど。 チャンスが回ってきたのでやってみることにした。 夫から「経験は買えないからね」なんてクリシェを言われた。 彼はそんな経験をしたことないだろ(大きい会社にいるし)と思っていたんだけど、実はここにいたこと自体が勉強のための妥協だった。 ご覧の通りわたしたちは今田舎に住んでいて。 夫は入社時から一応(

          夫は「勉強させてもらうために妥協した」タイプだった

          カンピロバクターのプロと呼んでください。

          カンピロバクター、ご存知? 生の鶏肉食べると食中毒にかかるやつ。そのウイルスの名前なんだけど、またやっちまいました。 わかってたのに。わたしは鳥刺しはだめって理解してたはずなのに。人間ってどうしても過ちを繰り返すよね。 カンピロバクターは発症まで時差があるので、油断してしまいがち。 今回も確か食べたのは日曜で、熱が出たのは土曜の晩。ほぼ1週間潜伏する。 ちょうど結婚式のヘアメイクリハーサルだの打ち合わせだので東京にいて、ホテルで苦しい思いをしたぜ・・・ もうたぶん

          カンピロバクターのプロと呼んでください。

          シンガポールの証券口座は放置、新NISAは増額。

          この記事を書いたのはもう2年半前・・・。 そうだよなあ、シンガポールから帰ってきてもう3年になるんだもんなあ。 あれから、ミニ結婚式?で去年1回シンガポールに行ったきり。でも、また何度も行く国になるような気がする。 そんなことより、ここからわたしの投資に関する状況がどう変わったか。 シンガポールの証券口座は、もうほぼ触ってないです。お金に困ったときに「こんなのもあったなあ」と思いだせればいいかな〜くらいの感じで。 だってわかんないもん。夫は株を売ったり買ったりして楽

          シンガポールの証券口座は放置、新NISAは増額。

          終わりを意識して生活できるありがたさ

          夫の仕事の関係で田舎に移住しているんだけど、1年住んだところでもうこの土地とのお別れが見えてきた。かも。 まだ確定はしていないけど、半年以内くらいにここから出ていくことになるんじゃないかな〜という感じ。 この感じが正直わたしは嫌いじゃなくて、対応できる自分でよかったな〜なんて思います。 基本新しいことが好きなので、色々なところに移り住みたい派。長くても3年くらいで「次!」「次!」と別の場所に移動したい。 1年はちょっと短かったような気もするけど、終わりを意識して生活で

          終わりを意識して生活できるありがたさ

          ホットクックでよく作るもの。

          画像は全く関係ない。オランダでよく食べたビタボーレンというやつ。コロッケみたいな。 さて。わたしはホットクックヘビーユーザーなんだけど、何にそんなにホットクックを使っているのか。 主に、味噌汁。いや、ほんとこれ「もったいない!」と言われそうなんだけど、本気なんだなあ。 「味噌汁くらい鍋で作ればいいじゃん」って思うじゃん? だけどね、鍋を見守っているのが一番面倒。釣りとかできない。見てるだけなんて無理。焼肉は何度も何度もひっくり返しちゃうタイプ。「ほっとかないと焼けない

          ホットクックでよく作るもの。

          フルパワーでアウトプットは2時間が限界

          わたしは普段は教員をしていて、その合間でウェブライターだったりオンラインコーチだったりをしているのだけど。 フルパワーでアウトプットするのは2時間が限界な気がしている。 わたしの執筆スピードはだいたい1時間に4,000語くらい。文字単価1円だとしても時給で4,000円くらいいただけるスピードなので結構書くのは速い方。 でも、2時間を過ぎるとかなりスピードが下がってくる。 専属ライターもありかな〜なんて思っていた時期もあったけど、こりゃダメだ。2時間くらいが限界。1日ず

          フルパワーでアウトプットは2時間が限界

          【チーズ削り】オランダで買ってきてQOLが上がったもの

          写真が汚いのはごめんなさい。 オランダで買ってきたチーズ削り、毎日使ってます。 うちは夫もわたしもチーズが大好きで、旅行先でよく大きな塊のまま購入するんですよね。 アンチプロセスチーズ派なので、しっかりナチュラルチーズを買います。 ただ、塊を切って食べるのもちょっと微妙で食べ方に悩んでいました。 そこでこれを購入したら!サラダにかけて食べたら!ハンバーグに乗せたら!何にかけても!美味しくて! もうこれなしじゃ生活できません。 チーズ削りが家にない人は絶対に買って

          【チーズ削り】オランダで買ってきてQOLが上がったもの

          四国八十八ケ所お遍路を始めて半年。

          四国に住めるのもあと何年かわからない。 わたしは夫の仕事の都合でここにいるので、確実にいつか終わりがやってきます。 シンガポールを出てからも「あれしておけばよかった」というのが結構あったので、今回は後悔のないようにここでできることをたくさんしておこうと思って。 そんな動機で四国八十八ケ所お遍路を始めました。 今のところは20〜30箇所くらいかな。毎週どこかしらを旅行している割には少ないような気がする。 あと50〜60箇所もあると思うと気が遠い。 でも、2ヶ月後には

          四国八十八ケ所お遍路を始めて半年。

          またもや。やってしまった。

          読者の方には「いいかげんにしろ」と言われてしまいそう。本当にnoteが続かない。 でも生きてます。 なんていうか、習慣化は得意ではあるの。得意ではあるんだけど、自分の中で優先度があまり高くないからかnoteは全く続かない。 それでも、時々自分の現状を綴りたくなることがあるし、それを誰かに読んでほしくなることもあるので、今のところはやめなくていいかな、と思っている。 最近は旅行ばかりして、仕事もちょっとして、毎日何も不満のない人生を生きています。 八十八ケ所巡りをして

          またもや。やってしまった。

          noteが全然習慣化しない。

          お久しぶりです。本当にnoteが習慣化しない。音声配信も習慣化しない。人と暮らすってのはそういうことなのか。 今までは習慣の鬼だったし。決まった時間に決まったことをしていればよかったけれど。 人がいるとこうもいかない。 それが悪いことだとは思ってないけど。 というわけで、明後日からわたしたちの長い夏休みが始まります。 東京行ったり、北海道行ったり、シンガポール行ったり、カンボジア行ったり。3週間ほど家を空けます。 おい、ドロボー。入るなら今だぞ。 と、言ったとこ

          noteが全然習慣化しない。