見出し画像

定年ひとり起業2年目の決算

41年間勤めた会社を卒業後、ひとり起業で起こした株式会社PROTEAN HIROの2年目の決算の時期が来ました。今回の決算は23年8月〜24年7月です。現在、決算の集計中ですが、今期の活動の振り返りと来期の取り組みについて語りたいと思います。

1. 定年ひとり起業の考え方

定年後にひとり起業を行うにあたり、再雇用期間中にさまざまな書籍を読み漁りました。代表的なものは大杉潤先生の「定年ひとり起業」シリーズ、立花岳志先生の「サラリーマンだけが知らない好きなことだけして食っていくための29の方法」、今井孝先生の「起業1年目の教科書」シリーズ、藤原和博先生の「100万人に一人の存在になる方法」です。

その中で、自分として心掛けたいと思ったのは以下の5点です。
①好きで得意なことを仕事にして、人に喜んでもらう
②得意分野を掛け合わせて、唯一無二のサービスを提供する
③働く時間はフレキシブルにして、旅行や撮影に出られるようにする
④大きな投資はせず、身の丈内でのビジネスとする
⑤苦手なことは人に任せる

2. 今期の活動報告

5つほどの業務を実施していますので、それぞれについて成果を報告します。

(1) 業務改善コンサルタント

2年前の開業時には、友人の転職した中小企業の顧問として同社(グループ企業を含む)のQC活動の指導(週1回)をしてほしいとの依頼がありました。この活動は、全従業員が関わっており、私が会社員時代に培ったノウハウをフル活用する機会となりました。お陰様で、1年目の成果が認められ、2年目からは報酬が倍増となりました。今期は活動範囲を広め、工場の現場改善にまで踏み込みました。

さらに、ちょうど1年前に、キャンピングカーレンタル車両購入のために訪問していた県内のキャンピングカー会社の社長と意気投合して、同社の顧問にも就任しました。ここでの活動は、社長の困りごとの解決が主で、商品開発、広報・宣伝、人事、現場改善等の広きに渡ります。自分自身が対応できない場合は、会社員時代の人脈を使って、専門家を引き入れて対応してきました。

両社の顧問活動に関わって、改めて感じたのは、自分自身が根っからの「改善マン」であり「コーディネーター」であることでした。会社員時代は、34年間代理店や販売店に改善活動を導入する伝道師でした。そして、3カ国11年間の海外駐在員時代はコーディネーターとして、代理店に必要なノウハウ・人材を必要に応じて招き入れていました。

こういった会社員時代のノウハウ・人脈がこの顧問業務に大いに役立っています。

結果として、今期の両社での顧問活動は週に2〜3日となり、株式会社PROTEAN HIROの収益の半分を生み出しています。

(2) キャンピングカーレンタル

私は、40年以上のキャンプ歴を持っていますが、特にカナダ駐在時代('94-98)にキャンピングカーをレンタルしたことから、帰国後ほぼずっとキャンピングカーを保有していました。コロナ期間中に通勤に使っていたキャンピングカーがあまり稼働しなくなったので、キャンピングカーシェアを始めたのが、定年後の起業時にキャンピングカーレンタルを事業に入れたきっかけです。

このキャンピングカーレンタルは、主にインバウンドを狙っています。それは、①会社員時代に北米、欧州をキャンピングカーで回っていて、現地の事情をわかっていること。②89カ国を回っているので、それぞれの国情・国民性をある程度理解していること。③英語は特技でコミュニケーションに困らないこと。④キャンプや撮影旅行で国内も様々な場所に旅していること⑤キャンピングカー保有歴30年。こういった点を掛け合わせれば、国内で唯一無二のインバウンド向けのキャンピングカーレンタル事業者たりえると考えました。

前期は、会社員時代から使っていたキャンピングカー1台を貸し出していました。今期は、新たに軽のキャンピングカーを導入。これが大当たりで、インバウンドのお客様にも、国内のカップル、ペット同伴者等に人気で稼働率は3割程度となっています。

さらに、7月からは、13万キロ乗ったハイエースのキャンピングカーを手放し、家庭用エアコン、電子レンジ、大容量リチウム電池等を搭載した、まさにワンルームマンションのようなキャンピングカーを導入しました。これは、円安によるインバウンド需要をターゲットにしています。大いに期待したのですが、出だしはスローです。

今期は、軽キャンパーの人気のおかげで、毎月安定的な売り上げを計上しており、この事業が残り半分の収益を生み出しています。

ここからは、今期の売り上げにほとんど貢献していない事業です。

(3)キャリアコンサルタント

キャリアコンサルタントは、自分と同世代のおじさんたちに活躍してもらおうと、再雇用期間中に資格を取得しました。また、仕事を紹介してもらおうとプロティアンキャリア協会のファシリテーター、メンターの資格を取得。面談に活用できるようにとNLPマスタープラクティショナーの資格も取得しました。

多くの時間とお金を投入しましたが、残念ながら今のところ前期・当期ともにほとんど売り上げがありません。ただ、この活動を通じて知り合ったおじさんLCCやプロティアンキャリア協会の仲間たちのバリューはプライスレスです。

(4)出張写真撮影・写真販売

再雇用期間中に個人事業主として出張写真撮影を始めました。写真が趣味でカメラ歴50年を活かしたものです。前期は、お宮参り、七五三の撮影等をしていました。

今期は、他の仕事が忙しくなってきたことと、出張撮影には手間暇がかかる割には売上が少ないために、仕事を積極的に取ることをやめました。

一方で、写真販売については、今期はアシスタントを雇い、毎月100枚程度をストックフォトのサイトにアップしています。現時点で2000枚以上の写真がPIXTAというサイトに上がっています。売上の方は、月に2枚程度ですが、1枚売れても30円程度とペットボトル1本も買えません。

このビジネスは長期を見つめていて、これまで全世界・日本国内で撮り溜めた写真を徐々にUPして、10万枚ぐらいになれば、将来の安定収益になるのではと思っています。

(5)英語・日本語講師

英語については、大学時代に英語の高校・中学教員免許をとり、会社員時代は11年の海外駐在を含め、41年間海外担当で常に英語を日常的に使用してきました。再雇用期間中にTOEIC満点も取得しました。

前期は、英語の専門学校の講師に応募したりしましたが、全く採用されませんでした。そこで、昨年3月に英語教員資格を更新して、県の教員人材バンクに登録したところ、県内の私立高校から立て続けに非常勤講師のオファーが入ってきました。ただ、フルタイムや最低週3日教壇に立つことが求められ、自分の自由が効かなくなることと、生徒に対するコミットメントができないという理由で、非常勤講師になることは断念しました。

一方、日本語講師は、再雇用期間中に会社の海外からの研修生を教えようと思って420時間の日本語講師の研修を受けて、日本語講師の資格を得ました。実際の仕事は、時給も低く、授業のための準備に膨大な時間がかかることから、ビジネスとして日本語講師の仕事はしていません。

3. 今期の決算

現在集計中ですが、上記の活動の結果として、今期の売上高は850万円ほどですが、海外も含めた撮影旅行費、カメラやキャンピングカー用備品購入費、2台のキャンピングカーの減価償却費等がかさみ、経常利益は若干のマイナスになりそうです。前期の売り上げが300万円、損失が475万円だったことに比べれば、大幅な改善が見られます。

4.来期の取り組み

8月から始まる来期については、それぞれの業務を拡大して、年間売り上げを1000万円越えに持って行きたいと考えています。具体的な取り組みは以下です。

(1)業務改善コンサルタント

こちらは、すでに週に2〜3日現在の顧問先に出勤していることから、これ以上は増やせないと思っていますが、キャンピングカー会社の方での業務委託費の値上げには取り組みたいと思っています。

一方で、今期新たにコンサルタント登録した団体から、海外での業務改善支援の打診が入っており、もしかするとその分野での仕事が入るかもしれません。

本業務を遂行するにあたり、トヨタ生産方式を教えるための資格取得を考えています。また、キャンピングカー会社では、広報の業務も入っており、会社員時代の7年間の広報マンとしてのスキルをアップデートしたいと思っています。

(2)キャンピングカーレンタル

現在2台のキャンピングカーを運用していますが、一人で他の仕事をしながらでは、この2台が精一杯だと考えています。
ただ、貸し出し・返却業務は、YouTubeでの説明等を制作して、他の人に代行してもらうことにより、稼働率を高めたいと思っています。

また、インバウンド向けのフランチャイズ登録を増やしたり、Googleでの検索頻度を上げる、地元の盆踊り大会への車の出品、近くのInternational Schoolへのアプローチ等を行うことも考えています。

(3)キャリアコンサルタント

こちらは、なかなか売り上げる機会が少ないのですが、プロティアンキャリア協会のラボ活動で、有料セミナーを合同企画中です。また、顧問先にも従業員向けのキャリアコンサルを提案する予定です。

キャリアコンサル面談に活用するために、フィナンシャルプランナーの資格取得も考えています。

(4)カメラマン
前述しましたが、ストックフォト登録を着実に増やします。できるだけ、国内での撮影旅行を増やし、旅行会社のパンフに使ってもらえるような写真と、より需要のある人物の写真を増やそうと思っています。そのために、PhtoshopやLightroomのスキルをUPしようと思っています。

また、人物撮影は、セミナーとのタイアップができればと思っています。

一方で、米国への撮影旅行ツアーを旅行会社に提案する予定で、上手くいけば、フォトインストラクターとしての収益が望めるかもしれません。

(5)英語・日本語教師

英語講師については、以前から考えていたストアカでの「TOEIC得点向上コース」を設定しようと思っています。

また、日本語教師は、オンラインで海外の日本語勉強をされる方への講師紹介するプラットフォームに登録予定です。

(6)新規事業

これまでの事業に加えて、以下の新規事業も追加しようと考えています。
①7つの習慣実践会ファシリテーター
②本の執筆

(7) 新規資格取得

上記のビジネスを強化するために以下の資格取得を考えています。
・旅行業務取扱管理者
・全国通訳案内士
・フィナンシャルプランナー3級
・TPS(トヨタ生産方式)検定4級

5. まとめ

相変わらず回遊魚体質ですが、好きで、得意なことで、人の役に立ちながら、少しだけ儲けるIKIGAIライフをこれからも継続したいと思っています。

7つの習慣の第2の習慣「終わりを思い描くことから始める」にあるように自分が死に際して、思い残すことがなく、家族・知人からは「好きなことばかりやってきて幸せな人生だったね」と言ってもらえることを目指しています。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?