マサ@ProNFTゲーマー

プロNFTゲーマー。ゲームだけで食ってます。STEPN、Axie、Pegaxiなど色ん…

マサ@ProNFTゲーマー

プロNFTゲーマー。ゲームだけで食ってます。STEPN、Axie、Pegaxiなど色んなNFTゲームに投資。最前線で相当な額を投資して学んだことやゲームのノウハウを発信します。

最近の記事

【最新版】2022年6月8日STEPNアップデート日本語訳+要約

本日2022年6月8日にSTEPNの大幅なアップデートがあり、SOL、BSC共にGST、GMT価格が高騰しました。 このアップデートはSTEPNユーザーとしては、知るべき内容だったので、今回は急ピッチで翻訳をしました。(翻訳ソフトを使用しているので、変な日本語であることは多めに見てください笑) 個人的な感想と”引用”を使った翻訳の補足もございます。 目次を使えば、該当箇所に簡単に飛べるのでそちらも活用して理解を深めて貰えれば幸いです。 それでは、要約から見ていきましょう

    • 【動画付き解説】 STEPN 2022年4月18日アップデートまとめ。 《BSCチェーンの使い方、GMT入手方法、GST使用用途など徹底解説》

      お世話になります。 プロゲーマーマサです。 今回は2022年4月18日に実施されたSTEPNの大幅アップデートのまとめを一挙紹介します。 動画でも解説してるので、時間があれば動画も見てください👍 1. BSC(バイナンススマートチェーン)連携 これが今回の1番大きな変更です。 BSC(バイナンススマートチェーン)連携が実装されました。こちらはASICS(アシックス)コラボシューズ、バイナンスNFT使用などのためと考えられます。 因みに、BSC(バイナンススマートチ

      • 運転するだけで稼げるDrive To Earnについて日本語最速で解説してみた。流行るのか?

        こんにちは。最近○○ to earnに激ハマりしているマサです。 今回はDrive to Earnという面白いサービスを見つけたのでその解説をしたいと思います。 Drive to Earn !? なにやら Move to Earn代表格のStepnのような匂いがします。Drive to Earnとは一体どんな実態なのか? このnoteで深ぼってまいります💪 ソースはこちらのTechCrunchの記事です。 ただ、翻訳読んでも面白くないので要約、個人的見解も添えました

        • 10日で価格が84倍まで高騰したユニコーンゲーム『STEPN』をデータを元に徹底的に分析してみた。

          こんにちは。プロNFTゲーマーMASAです。 今回はSTEPNの創業者がTwitterでシェアした面白い記事があったので世界最速で日本語翻訳してシェアしたいと思います。 ここから以下が翻訳記事になります。 2022/03/09以降、IEOの価格はわずか10日間で0.01から0.84まで上昇し、84倍にもなっています 幸い、初期の頃のデータを観察することで、このトレンドに乗ることができたので、その観察メモを紹介したい。 1.GameFiのエコシステム システムがプラス

        【最新版】2022年6月8日STEPNアップデート日本語訳+要約