見出し画像

Tのストレス回避のルーティンとは?「自己管理の逆算」

前回は、ストレス回避を逆算する自己管理でした。

今回は、Tの業務外のルーティンをご紹介します♪

僕は、毎日・毎週・毎月・年単位のルーティンがあります!


▶散歩

なるべく毎日歩くようにしています。

時間があれば、ちょっと一駅歩いたり、散歩して気分転換をしています。


▶パーソナルトレーニングで、筋トレ。

▶好きな人(友人・パートナー)と過ごす。

どれだけ忙しくても、必ず予定を入れています。

週一の定期的な、メンタルと健康を安定させています。

どちらか、できなかった翌週は疲れやストレスの溜まり具合が違う!


▶美味しいご飯

▶美味しいお酒

▶お店の開拓

次に行きたい飲食店を探し、美味しいご飯とお酒でストレス発散。

「どこに行くかより、誰とどこに行くか」が僕にとって、大切なので一緒に行きたい人の、スケジュールも事前予約している(笑)

週によっては、増えたり減ったり、場面で行くこともあるけど、無理していくことはない。


▶新しい体験ををする

近場でも、自分が知らない場所に行ったり、刺激を受けることにより、気持ちの切り替えにもなるのでオススメです。

旅行に行くのが好きなので、国内外どこにでもいっちゃう(笑)


▶アロママッサージ

▶整体・鍼灸

パソコン仕事なので、絶対に行かないと肩こりや頭の疲れが取れない。

行く日はスケジュールに組み込んでいるので、毎月決まっています(笑)

血流が悪くなると、体調も肩こりも、しんどくなるので定期的に行くと違いが分かります。


▶歯のメンテナンス

僕が通っている歯医者の先生は、ただ診療するわけではなく、トータルで僕の健康の事を考えてくれて、治療してくれる。

ただ、メンテナンスするだけなら、どこでも、誰でもいい。

患者さんの生活や将来の事を考えた、思いやりのある治療・診察をされている先生だから、僕は通っている。


▶断食

▶ファスティング

僕は、会食も多いし、お付き合いや出張も多いので、身体を休めることはとても大事です。

暴飲暴食になってしまっている時だってあるので、必ず内臓を休ませて自分を労わっています。

健康維持のためにも、断食は数年間続けている。


▶瞑想

人生の振り返りも大切!
自分の人生の役割や使命を考え、見つめ直す時間を作っています。

仕事のように、プライベートもスケジュール管理していると、体調やメンタルが安定するのでオススメです。

生活リズムが崩れると、全て崩れてきてしまうので、なるべく一定化した生活を送っています!

Tの生活を投稿したInstagramがあるので、見てね~♪



~健全な経営は健全な心身から~をモットーに。~

「日常」

①薬品、添加物、電磁波は極力取り入れない

②大量生産ではなく、相手の顔を思い浮かべるぐらい想いのある作り手のものが好き

③地域や社会にも貢献できるもの

④心と体が不健康だと「いいアイデア」も浮かばない

「外食」

①化学薬品、農薬、添加物は極力避けるがそれよりも美味しさ重視

②造り手の手間と想いが伝わる素材

③お店や料理人のこだわりが伝わる調理法や環境

を大事にしてる!

体と心は繋がっているので、どちらかだけが良くてもいい経営はできないと思っている。

だから、僕の会社の社員さんには心身ともに健康でいてほしい想いがあり、食事管理などの福利厚生にも力を入れている。

#連続起業家Tの健康

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?