見出し画像

職場内のコミュニケーション✅

✅コミュニケーションスキル診断

自分自身・仲間・上司など、夫々の基準と
ものさしで下記の項目をチェックしてみましょう。

※基準とものさしは、
 その人の心や経験によって異なる
 と言うことを心得ておきましょう。

コミュニケーション

✅診断項目

(評価・採点)
0=不足/1=やや不足/2=及第/3=良い所が多い/4=大変良い

🔲全項目用
A. 【応対対応時】=(  )
B.【職場内=認識】=(  )/実行=(  )

1. サービス・おもてなし・ホスピタリティ
 各々の理解と意識の保有
;
⇔[A. ]=(  )/ [B.] =(  )/実行=(  ) 

2. サービス・おもてなし・ホスピタリティの表現伝達力
⇔[A. ]=(  )/ [B.] =(  )/実行=(  ) 

3. 認め、認め合う態度と言動の実行
⇔[A. ]=(  )/ [B.] =(  )/実行=(  ) 

4. 寛容・寛大さ言動、態度の自覚、認識と実行 
⇔[A. ]=(  )/ [B.] =(  )/実行=(  ) 

5. 人と触合い接する際の態度と姿勢
⇔[A. ]=(  )/ [B.] =(  )/実行=(  ) 

6. 適時、適切な挨拶、返事の実行
⇔[A. ]=(  )/ [B.] =(  )/実行=(  ) 

7. けじめの認識と実行
⇔[A. ]=(  )/ [B.] =(  )/実行=(  ) 

8. 触合い接する際の大切な人と意識し、
 認識することと実行
⇔[A. ]=(  )/ [B.] =(  )/実行=(  ) 

9. 自主性のある挨拶の自覚、認識と実行
⇔[A. ]=(  )/ [B.] =(  )/実行=(  ) 

10. 感謝言動態度の伝達
⇔[A. ]=(  )/ [B.] =(  )/実行=(  ) 


11. 基本マナー修得と実施
  ⇒パブリック・会食・躾
⇔[A. ]=(  )/ [B.] =(  )/実行=(  ) 

12. 接客、接遇心得、おもてなしの
    ルールの認識と実行
⇔[A. ]=(  )/ [B.] =(  )/実行=(  ) 

13. おもてなしの所作、接客、接遇マナーの
        自覚、認識と実行⇒(相手によって変化する)
⇔[A. ]=(  )/ [B.] =(  )/実行=(  ) 

14. 清潔感の自覚、認識と清潔さの実行
⇔[A. ]=(  )/ [B.] =(  )/実行=(  ) 

15. 自己犠牲の精神(奉仕の心)の認識と実行
⇔[A. ]=(  )/ [B.] =(  )/実行=(  ) 

16. 立場転換の言動、態度の自覚、認識と実行
⇔[A. ]=(  )/ [B.] =(  )/実行=(  )  

17. 思いやりの言動、態度の自覚、認識と実行 
⇔[A. ]=(  )/ [B.] =(  )/実行=(  ) 

18. 誠実さの自覚、認識と実行
⇔[A. ]=(  )/ [B.] =(  )/実行=(  ) 

19. 相互信頼関係構築の自覚、認識と実行 
⇔[A. ]=(  )/ [B.] =(  )/実行=(  ) 

20. 義務と責任の自覚、認識と実行
⇔[A. ]=(  )/ [B.] =(  )/実行=(  ) 

21. 果たすべき役割の自覚、認識と実行
⇔[A. ]=(  )/ [B.] =(  )/実行=(  ) 

22. お世話・奉仕の言動、態度の自覚、認識と実行 
⇔[A. ]=(  )/ [B.] =(  )/実行=(  ) 

23. 立場転換の言動、態度の自覚、認識と実行 
⇔[A. ]=(  )/ [B.] =(  )/実行=(  ) 

24. 何気なく、自然な気遣い、心遣いの自覚、認識と実行
⇔[A. ]=(  )/ [B.] =(  )/実行=(  ) 

25. 仕事に対するプライドの言動、態度の自覚、認識と実行 
⇔[A. ]=(  )/ [B.] =(  )/実行=(  ) 

【E.Q=心の知能指数】の項目

E.Q

E.Q-1.感情の識別

   =自らの感情や、周囲の人たちがどのように
      感じているかを識別し、認識する能力

 [A. 接客・接遇時] 認識=(  ) 実行=(  )
 [B.職場内] =認識=(  ) 実行=(  ) 

E.Q-2.感情の利用

 =題解決・課題達成の為に思考プロセスを
     導き出すよう自らの感情を利用する能力

  [A. 接客・接遇時] 認識=(  ) 実行=(  ) 
  [B.職場内] =認識=(  ) 実行=(  ) 

E.Q-3.感情の理解

   =自分や他者にその感情が何故、
     どの様な環境から起きて、
     どの様に変化するかを理解する能力

   [A. 接客・接遇時] 認識=(  ) 実行=(  ) 
   [B.職場内] =認識=(  ) 実行=(  ) 

E.Q-4.感情の調整

   =自分や他者にその感情が何故起きて、
     どのように変化するかを理解する能力

 [A. 接客・接遇時] 認識=(  ) 実行=(  ) 
   [B.職場内] =認識=(  ) 実行=(  ) 

E.Q- 5.人的スキル


 =人として持ち合わなければならない、
   愛し思い遣る心と感謝の心を表現伝達する能力

 [A. 接客・接遇時] 認識=(  ) 実行=(  ) 
   [B.職場内] =認識=(  ) 実行=(  ) 

評価採点を、現在の仕事や職場内で、
今後にどのようにして生かすかがポイントです。

主な項目を記しましたが項目の種類、
生かし方は職場や職種によって変化します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?