見出し画像

『金持ち父さん 貧乏父さん』世界的ベストセラーを【超要約】[著]ロバート・キヨサキ (要約レベル指数"極")

泣く子も黙るバカ売れ本の紹介です。

世界で累計4000万部販売されたようです(゚Д゚;)
ビジネス界の聖書か⁉

この本が発売された以降に発刊されたビジネス・マネー本カテゴリでは、大半がこの著者の言っている二番煎じor嚙み砕いて深掘った内容の本・・・であると感じます。

という前置きから、以下、要約していきます。



人類は大きく分けて2種類に分類される。
それは、"金持ち""貧乏人"のどちらかであると。

「金持ちは事業と資産を持っている」
「貧乏人は事業と資産を持っていない」

以上。



えぇ、そんだけ・・・

いや、細かいことを取り上げれば諸々と伝えたい事はあるんですが、要するにこういうことです笑

「自分は年収700万あるし、中間層だが??」

そう思っている方には不思議に感じるかと思いますが、この世に中間層なんて存在しないんですよ。

事業資産を持っていない給与所得者の時点で、あなたは貧乏人です。

では、貧乏人を脱却して金持ちになるにはどうすべきかというと、

「投資か事業」をやる

それだけです。

とにかく給与所得だけの収入しかない人は時間や税金を搾取されているだけであって、いくら貯金があったとしても広義で貧乏人なんですね。

搾取されるだけの貧乏人から抜け出したい人は、コレだけは覚悟しておく必要があります。(といっても、そんなに難しいことではないですけどね)

特にFIREやリタイアを目指している人にとっては、まずはこの大前提をしっかりと頭に入れておかない事には先に進めませんので、マインドセットをする意味でもこの本を取り上げる必要があったワケです。

ビジネス・マネー本として読むにしても、入門にしては長いし途中で読むのを挫折してしまう可能性のある本なので、超要約として、これだけは押さえておきたいポイントの紹介でした。

読み物としては暇つぶしにもならないような物足りないクズ記事だったと思いますがご了承ください…

「金持ちやFIRE達成するには具体的にどうしたらいいんだ・・・」と思っている人に向けて、他の有益と思える本の紹介もしながら今後も自分なりに解説していきますね。

↓読むなら改訂版をどうぞ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?