見出し画像

[自分を承認する]最も大切なのは自分

こんにちは。仲田祐貴です。

自身の器を広げたい方に向けて、書きます。

承認は、認め許すこと

『自己肯定感を高めたい』と最近よく聞きます。
私自身は自分への投げかけに使っている言葉が、そもそも肯定的ではなく、否定的なことが多かったです。
-------------------
・どうせ自分になんてできない
・誰も認めてくれない
・信じられない
-------------------

自己開発のトレーニングを通して、内なる否定的だった言葉をやめました。ポジティブな言葉に置き換えました。
-------------------
・自分にはできる!
・よくやった自分!
・自分の一番の味方は自分!
-------------------

自分への投げかけている言葉が相手へ投げかけている言葉なんだと気づいたときに、自分を承認することを決めました。
自分を承認することは、自分を受け入れることだと思います。

自分を承認=相手を承認

自分を受け入れることで、今まで許せなかった相手の言動などに寛容になりました。
自分の正義や、一般的な常識の型にはめようとしていたため、人間関係を壊しがちでした。
それではうまくいくはずがありませんでした。
今思うと、恥ずかしいです(笑)

自身の許容範囲が広がったことで付き合う人の幅がとても広がりました。
承認することは、相手を認めて、器を大きくすることだと思いました。

世界で一番大切な自分を、一番大切にできるのは自分です。
自分を大切にできるから、相手も大切にできるんだと実感しました。
だから、自分を満たすことを大事にしてます。

器が大きな素敵な人でありたい。
自分を承認し続けます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?