見出し画像

(スポーツパフォーマンスを上げる)浅漬け生活やってます。

どうもトシです。今回は

食生活の話。


スポーツをやっていると、 ある程度の結果を出すためには、 食生活にも最低限度は 気を使わないといけない部分があります。

僕の場合で言えば、 食物繊維多めにとってタンパク質を必要な分量とるという程度ですが。

一般に言われる

食物繊維を1日350グラム以上取る。ということは、 簡単そうに見えて意外と難しいです。

生野菜サラダでも取ろうと思えば350グラム以上取ることができますが、それなりの量をたくさん噛まないといけないので 、毎日だと結構しんどいと思います。

そこで野菜スープなどにして、

画像1

 (出展:ハーバード大学式野菜スープ)

火を通すことによって、 野菜を柔らかくして食べるというのが簡単に取る方法なのですが、
忙しかったり疲れたりしていると、

野菜を毎食きざんでスープにするのは、 結構 面倒くさくなってしまいます。

ですので僕は、 野菜の浅漬けをまとめて用意しておき

画像2

(出展:白ごはん.com[浅漬けの作り方])

ご飯と一緒に食べる。
さっとお湯で湯がいて簡単な野菜スープにするなどして、 食べることによって、 ある程度の食物繊維を1日の食事で摂るように心がけています。

気をつけないと塩分を取りすぎてはしまうものの 、今まで行った中ではこの方法が一番効率が良いのかなぁと思います。

プロテインみたいに簡単に野菜がとれる ドライベジタブルの粉末でもあればなあと思ってしまいますが、
一般に売ってる青汁などは何だか体質に合わないので、
この浅漬け生活です。


簡単野菜大盛レシピをご存知の方は教えて欲しい☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?