マガジンのカバー画像

感謝状

92
うつ病日記「うつもろこし」を愛読して下さった功績は、誠に多大であります📖 よって、ここに感謝状を贈り、心から感謝の意を表します🤗 また、素敵な記事を見つけた場合も、感謝の気持ちを…
運営しているクリエイター

#感謝

次のステージへ

いつもご覧いただき、ありがとうございます。 2022年9月に、31年勤めてきた電機メーカーを退…

あいまる
3か月前
97

人とのつながりは全てがタイミング

人とのつながりは、まるで自然界の流れのようなものです。 私たちは、人生の中でさまざまな人…

あの原山
3か月前
148

『パパの仕事はフリーランス』 起業して思う事-30

いつもありがとうございます。 今でこそフリーランスと言いますが、独り立ちした7年少々前は…

masaru
1年前
1,605

幸運の鍵 第1080話

《令和6年3月29日(金)》 世界では今この瞬間に、数十億人の人間が生きています。その 一つ一…

小笠原正典
2か月前
106

「感謝と祈り」第662話

運気を上げる為に、大谷翔平選手の恩師で、花巻東高校の野球部の監督の佐々洋さんは、次のよう…

母のそばで♡意外なおまけ篇

母が私の家で療養しているから、いろんな人が訪ねてくる。 母の妹とその家族、孫たちとその家…

チョロトラ
3か月前
53

人間関係で大切なのは「距離感」

人間関係において、お互いを理解し合うためには、共有する価値観も大切ですが、それ以上に「距離感」が重要な役割を果たします。 太陽と地球の関係を例にすると、両者がちょうど良い距離で存在するからこそ、地球上の生命は温かさを感じながらも過剰な暑さに苦しむことなく生きていけます。 逆に、もし太陽が近すぎれば地球は焼けつき、遠すぎれば凍りついてしまうでしょう。 人間関係でも、この「ちょうど良い距離感」を見つけることが大切です。 人との関わりにおいて、あまりにも近すぎるとお互いのプ

幸運の鍵 第1058話

《令和6年3月7日(木)》 人生の中では、何度も何度も失敗をします。それで親や先生に怒られた…

小笠原正典
3か月前
122