見出し画像

6月29日(水)の本棚


わたしの全てのわたしたち

「わたしの全てのわたしたち」
サラ・クロッサン/金原瑞人・最果タヒ訳

UNI

くっついている”わたしたち”は一人一人生きている。この本だけをずっと読んでいたい。

3月クララ

最果タヒが日本語の散文詩に再構築している。ネオンカラーの装丁が美しい本。原題は「ONE」。バイヤスを全部とっぱらったら、わたしたちはどんな「ONE」なんだろう。しばらく本を枕元に置いて孤独を共有した。


中央駅

「中央駅」
キム・ヘジン/生田美保訳

かとうひろみ

全身全霊でおすすめしたい本。韓国の小説を読むのは初めてだったので、入りこみ方がわからなくて、最初のうちは「これは短編小説?」など勘違いしながらつかめなかった。でもどんどん引き込まれ、最後の一文を読んだあと、私は灰になりました。韓国小説のすごさを知った本。

UNI

働いても働いても希望を見出せなかった頃の自分を思い出しながら読んだ。

3月クララ

愛を失うよりそれが幻影だと知ることの方が残酷だ。愛は痛い。愛は不可逆。愛は傲慢。


わたしのいるところ

「わたしのいるところ」
ジュンパ・ラヒリ/中嶋浩郎訳

UNI

孤独や欠落をそのまま鞄にいれて過ごす、美しい日常。全文書き写したいほど好きです。

3月クララ

一見ラヒリの「イケてるわたしダイアリー」と読めるんだけど、ラヒリの強さは金属のそれではなく、絹糸のよう。ラヒリはシルクで武装している。ラヒリになりたい。


双子は驢馬に跨がって

「双子は驢馬に跨がって」
金子薫

いつ何処ともしれぬ森の中のペンション。オーナーに監禁された父子は、双子が驢馬に乗って助けにくるのを信じて待ち続けていた。一方、驢馬を得て旅立った双子は、寄り道ばかりで…。奇想天外な冒険譚。

https://honto.jp/netstore/pd-book_28640570.html

3月クララ

これ、冒険譚なのかな。地図があることの不自由さと利便性、記憶と忘却の物語。囲碁とか驢馬とかねぇ……メタファー大好き人間なら両手両足を使っても数えきれないくらいフラグが立ってます。でもそんなのぜーんぶおじゃんになっちゃう。その着地しない感じがクセになる小説家。

母を燃やす

「母を燃やす」
アヴニ・ドーシ/川副智子訳

3月クララ

全クララが震えた!
『家族だから』
何よりも尊重しなければならない。
誰よりも愛さなければならない。
『家族』という呪いの正体に向き合った小説。舞台は全編インド。毒母を持つ女性が母親になるまでの葛藤を生々しく描いている。
クララの2022年上半期ベスト1小説。

grapefruitとペーパー二種のセットです

りん

「grapefruit」

――知ってる?甘味も苦味も含んだ食べ物って、世界に一つだけしかないんだよ。 ーー
「女の子」がテーマのひとり少女文芸誌を作りました。今回のお題は「さんかく」。自由でありたい女の子たちの、恋愛と友愛のお話です。3人の女の子が中学生から大学生になるまでの短編を3編収録。
りんさんの、とても繊細でガラス細工のような物語。グレープフルーツって不思議。甘くて苦くて酸っぱくて。

kyoto swimming girl magazine vol.1

「京都を泳ぐように旅する女の子が見た景色」をテーマに旅のしおりを作りました。今回のお題は「あの子へのおみやげを探しに」です。

kyoto swimming girl magazine vol.2

「京都を泳ぐように旅する女の子が見た景色」がテーマのペーパー。 第2号は私自身が京都を訪れる際に参考にしている本を集めたブックリスト号です。 「純喫茶」「近代建築」「おやつ」「本屋さん」など6つのテーマに沿った本を紹介しています。

どちらも可愛いものと京都が好きな方に読んでほしいです


引き続きこちらも販売中です


ほんとのはなしは完売しました

佐々木未来

○ポストカード 2種類
特に気に入ったイラストを1枚づつお分けします!むちゃかわなので争奪戦です。追加はありません!
(『ほんとのはなし』は完売しました!)


CINEMA TALK

亀石みゆき

文フリで一目惚れしてしまった映画レビューノート。イラストが素敵なのは見ての通りですが、クララの生涯ベストシネマ「ゴースト・ワールド」をフューチャーしているコラムはたくさんあるけど、亀石さんのZINEが総合優勝です。亀石さんのガールズ・ムービーを観る優しいまなざしに癒されてください。

CINEMA TALK
○ vol.1 <児童文学と映画>
魔女の世界(ミルドレッドの魔女学校)、北欧の暮らし(長靴下のピッピ)、永遠の名作(秘密の花園)
○ vol.2<女の友情と映画>ゴーストワールドが表紙!!
女の子の友情(リップヴァンリンクルの花嫁)、大人の女の友情(滝を見に行く)、女性の連帯(クルトゥルス女性同盟)
○ vol.3<北欧と映画>
フィンランドの映画(オンネリとアンネリのおうち)、スウェーデンの映画(ショー・ミー・ラヴ)、アイスランドの映画(コールド・フィーバー)、ノルウェーの映画(キッチン・ストーリー)、デンマークの映画(マイ・シスターズ・キッズ)
○ vol.4<親子と映画>
母と娘の映画(フロリダプロジェクト)、母と息子の映画(マルタの優しい刺繍)、父と娘の映画(お父さんと伊藤さん)、父と息子の映画(アバウト・タイム)
<売り切れ御免>

ノーブラZINE

かみのけモツレク

○ノーブラZINE vol.4
 なんならvol.3もついてくるZINEパック

「ノーブラの旬は、夏。」サスティナブルとか自然派とかそういうんじゃないんだって! いいから男子も読んでみて! モツレクさんの読書日記もめっちゃオススメ。タイムカードを打刻するとき「やがて退勤」って言いたくなること間違いなし。いまならフリーペーパー「奈良の一日」が付いてるよ〜


バンコクうろうろとごはんのこと

むまYUKIRI PUBLISHING

○旅行記ZINEセット
バンコクうろうろとごはんのこと(フルカラー)
ドバイのこと

ドレスコードは『I WANNA BANGKOK』Tシャツ。旅行記史上最高にきゃわわなイラストで綴られる美味しいバンコク。旅に出たくなっちゃうね! いまならかみのけモツレクさんのフリーペーパー「奈良の一日」付き!

はてなブログ『いろいろなことがある』
「財布のない旅」はスリルがいっぱいだった。


3 ghosts write, cry, live!

るるるるん日記
『3 ghosts write, cry, live!』
2021年6~7月

去年フリーで配布していた日記をフルカラーにお化粧直しして販売します。3月クララによる読書がはかどるSpotifyのプレイリストQRコード付きだよ〜

島アンソロジー
『貝楼諸島より』『貝楼諸島へ』

島アンソロジーと海界

貝楼諸島へ

るるるるんのUNIが参加しています!

架空の島々を舞台にした「島アンソロジー」。 『貝楼諸島へ』では、日常から異界へと足を踏み入れる不思議な旅の作品を中心に集成しました。 B6判/262ページ 発行=犬と街灯 協賛=VGプラス合同会社 定価1500円+税

犬と街灯様のネットストアより

貝楼諸島より

るるるるんの3月クララが参加しています! 次に紹介する『海界』と『るるるるん3』の中間にたゆたう鏡の島と人魚の物語。

架空の島々を舞台にした「島アンソロジー」。 『貝楼諸島より』では、不思議な島々での人々の暮らしや歴史、伝承などにまつわる作品を集成しました。 B6判/264ページ 発行=犬と街灯 協賛=VGプラス合同会社 定価1500円+税

犬と街灯様のネットストアより

海界 十二の海域とそのあわいにたゆたう

3月クララ『remove』収録。島アンソロジーとるるるるんをコンプしたい方はこちらも読んでいただく必要があります。お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。


クラムチャウダーファンクラブ会報

クラムチャウダー ファンクラブ会報

るるるるんの最新掌編小説が読めるフリーペーパーだよ〜!0円!!
遠慮なくもらってください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?