見出し画像

プレサンティールLaLa 松岡セラピスト

こんにちは!プレサンティール代表三浦京子です。

本日はプレサンティールLaLa渋谷店の笑顔が素敵なセラピスト、松岡さんを取材してきました! 仕事に対して真面目なとても可愛いセラピストさんです。

プレサンティールLaLa渋谷店

画像1

◆セラピストになったきっかけ

セラピスト専業になったのは最近で、LaLaに来た時はまだ事務の仕事と掛け持ちしていました。

元々リラクゼーションは月1~2で通うほど好きで、セラピストの仕事憧れがありました。

でも社会人としての知識も浅く、地元を離れて一人暮らしをしていたので、『安定した正社員で働かなきゃ』とずっと諦めていたんです。

たくさん悩んで、それでもやっぱり諦めきれなくて…!(笑)

どうにかならないかなと少しずつ計画を立て始めました。

初めからセラピストになりたいという熱意があったんですね!嬉しい!

はい(^^♪ そうなんです。 
まず、すぐにセラピストだけで仕事をするのは難しいと思い、平日は事務の仕事、週末はセラピストとして働こうと考えました。
でも、気になるサロンのほとんどは最低でもシフトが週3からになっていて。。

また諦めようとしていたとき、メンズエステと出会ったんです。

私も20歳くらいの時、週休2日のエステに就職していて、休みの週1〜2日を他のフェイシャル専門店で働きたい思ってと応募したら「出勤日数少なすぎ。接客業をバカにしてるの?」と言われて落ちた事ある(笑)

えー!凄い言われ方ですね(^◇^;)
確かに週1〜2日では雇ってくれるリラクゼーションサロンやエステティックサロンはありませんでした。。
メンズエステに出会えた事で、やりたかったセラピストになれました

◆働く前の印象、働いてからの印象

普通のリラクゼーションサロンとは違うんだろうなと思っていましたが、先程の通りセラピストになりたいという思いが強すぎて、とりあえずやってみたい!と自分に合う店舗をひたすら探して、面接の申込みをしていました。

LaLaの面接に行こうと思ったのは、ホームページをみて直感的に他のお店にはない真面目さ安心感があったからなんです。
私もここで働きたいなと思いました。

店舗講習のときも、オーナーの星野さんが「松岡さんの笑顔長くて綺麗な手脚武器になります!!」とたくさん提案してくれました。

良いところを見つけてくれる星野オーナーに出会えて良かったね^_^

はい!本当に嬉しかったです!

実際に働いてみて、私らしくおもてなしをすることで、お客様も安心して貴重なお時間心身を預けられるのだなと強く実感しました。

初めてメンズエステを体験するお客様も、プレサンティールを愛して来て下さる方も、様々な人達が日常を忘れて楽しむことが出来る素敵な空間を大切にしていきたいです。

画像2

キラキラした笑顔で話してくれる松岡さん

◆働いてみて戸惑った事、嬉しかった事

最初は初めてのことばかり緊張しつつも、意外と楽しく働いていました。
ずっとやりたいと思っていた仕事だったので、慣れないことや失敗も前向きに受け入れることが出来たんです。

でも、少しずつお店にも慣れてきて、セラピストとして将来どうなりたいかを意識するようになってからは、たくさん悩みました。

突然ですが、私は小学校から高校まで吹奏楽部に所属していました。
私が尊敬する音楽家の先生が『音楽には終わりがない』と仰っていて、どんなに多才な方でも日々たくさん努力して勉強しているのだと知りました。

当時は学生で趣味としてやっていたところもあり、そこまで強い意識はありませんでしたが、技術向上の面ではたくさん試行錯誤したのを今でも覚えています。
セラピストも、同じようなことが言えると思いました。

まずは店舗講習で本家の技術を学んで、そこからLaLaでどんなセラピストになりたいか考え、それに近づくために日々研究し続けなければいけないなと思いました。
仕事になると『成功すること』を意識するので、本当に大変だと実感しました。

とても救われるなと思うのは、お客様もセラピストの成長を応援して下さっていることです。

常連のお客様に講習へ行った話をしたり新しい手技を使ったとき、『それいいね!』と褒めて下さって。

それが励みになって頑張れているといっても過言ではないくらい、支えになっています。

素敵なお客様に囲まれて本当に有り難いね!また、松岡さんのお客様への感謝の気持ちや大切に思う気持ちが伝わります。

◆マンツーマン接客で大切に思う事

意識しているのは、『どんな時もお客様への感謝の気持ちを忘れないこと』です。

常連のお客様は、私の出勤日予定を空けて会いに来てくださいます。
そしてLaLaの場合はルームが1つしかないので、ただ普通にトリートメントを受けたくて予約してくださるお客様もいます。

お客様がお部屋に入る時の緊張感はそれぞれです。常連のお客様もそうでないお客様も、お会いできたことに感謝して、松岡が担当で安心だと思ってもらえるように意識しています。

画像3

◆オーナー、スタッフとの関わり

私が安心して楽しく働いていけるのは、オーナー星野さんサポート力信頼度の高さのおかげです。

どんな質問相談でも真摯に答えてくれて、「松岡さんは大丈夫!」と安心できる言葉を下さるんです。
だから、いつも話が長くなっちゃう(笑)

直接顔を合わせることも多くて、LaLaセラピスト一人一人と真剣に向き合う素敵な方です。

星野オーナーは私よりしっかりした経営者です。安心して付いて行って大丈夫!

一部屋なので他のセラピストさんにお会いした事がないのですが、星野オーナーを介して情報共有が出来たり、優しく素敵な方が多いです。

一緒に頑張ってると思うと自然とモチベーションが上がります。いつかお会い出来たら嬉しいなと思っています。

三浦京子さんともいつかお会いしたいと思っていたので、このような機会を頂けて光栄です!!

そう言って頂けて、こちらこそ光栄でございます(照

◆お休みの日は何してる?

仕事のことに関しては、講習に行ったり本を読んだりして、技術向上のための勉強をしています。
それ以外は、買い物に行ったり、おいしいご飯を食べたり、配信サイトでドラマや映画等を観て過ごすことが多いです。

講習などがない日はしっかりリフレッシュして、自分へのご褒美も大切にしています!

◆個人での目標やビジョン

メンズエステだからこそ出来る癒し』をどこまで表現出来るのか研究するために、現在はスクールへ通っています。

プレサンティールの高い技術と、マット施術だからこそできる技術を、最大限伝えられるセラピストになりたいと思ったからです。
私らしい安心できる空間作りを目標に、普段プレサンティール本家に通うお客様も、マット施術が好きなお客様も楽しんで頂けるような施術を心がけています。

◆セラピストをして良かったと思った事、嬉しかった事

お客様が喜んでくださったとき幸せを感じて頂けたときが一番嬉しいです。
「松岡さんと会うのを楽しみに仕事頑張ったよ!」と仰ってまた会いに来てくださる常連のお客様もいて、この仕事をやって良かったなと心から思えました。
私にとってもお客様にとってもプラスなことが起こってるということが、凄い事だなって思います。
もちろんそれは当たり前ではなく、この仕事で良かったと思えるように日々努力は続けていきたいです。

画像4

◆セラピストをして成長出来た事、リピート頂ける理由は?

成長出来たところは、今までよりも自分らしく仕事ができるようになったことです。
私は心配性で周りを気にしがちなんですが、セラピストの仕事をしてるときは『自分のやりたいようにやっていい』と少しずつ思えるようになりました。
お客様に楽しんでもらえるかどうかは、私次第なんです。
お客様は優しい方ばかりで、いつも私らしい施術と心地よい距離感で働くことが出来ています。
本当にありがとうございます!

リピートされる理由は、星野さんともお話したことがあるんですけど本当にお客様それぞれで、これが決め手といったことがないんです。

なんとなく私の中でこれが得意だなと思うものはあるんですけど、お客様に褒められて気づくこともあったり、私自身これからもっと成長していく予定なので、無限大だと思います!(笑)

リピートしていただけるのは、本当に嬉しいです。

◆皆様へメッセージ

インタビューのお話を頂いたときは、驚きました。自分の気持ちを伝えるって、なんだかちょっと恥ずかしいです!(笑)
この場をお借りして、松岡がどんなセラピストなのか、セラピストのお仕事への想いが少しでも伝わっていたら嬉しいです。

プレサンティールLaLa渋谷店で、松岡ならではの心地よい時間一緒に過ごしましょう。お部屋でお待ちしています♪

画像5

松岡さん、ありがとうございました!
表情がコロコロ変わりずっと楽しそうに話す笑顔が眩しい松岡さん。
多くのお客様が元気をもらっていると思います(^-^)
応援したい、手を差し伸べてあげたい、と思わせるのも松岡さんの長所だと思います。
これからの成長を楽しみにしてます♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?