見出し画像

数万円から抜け出せないWebデザイナーが毎月20万円稼ぐ方法

フリーランス女性のWeb集客・セールスを教えています有田絵梨です。

私は開業時はフリーランスWebデザイナーとしてスタートしたこともありクライアント様の7割がWebデザイナーさんですね。

私の場合はデジタルハリウッド渋谷校主婦ママクラスに入り8ヶ月スクーリングしてデザインの仕事を始めました。

企業様相手にお仕事する仲間、企業に入る仲間、それぞれいる中で私は入学当初から「自宅教室をされている方のホームページを作りたい」と思っていたので、個人様をお客様にお仕事を始めました。

Webスクールではphpだのなんだのとコーディングスキルも身につけましたが、実際今使っているのはhtmlとcssのみ。
サイトはWordpressがメインですが、お客様が納品後も自分で修正していきたい場合はWixでも対応しています。

Webデザイナーとして学んだスキルを全て使うことはなくても、自分がお客様にしたい相手にサービスを提供することはできます。


そしてその逆も必要ですね。


自分がお客様にしたい相手にサービス提供する場合、自分のスキルが足りなければ学び取りにいくことも大切です。


数万円から抜け出せないWebデザイナーが毎月20万円稼ぐ方法


数万円ということは、おそらくデザイン料の単価が低めですよね。
1万円、数千円、、バナー画像等の制作が多いのかもしれませんね。
ウェブサイトを作るとなれば単価はもう少し高いはず?

数万円から抜け出す方法は2つです。

売上=客数×客単価

この公式に乗っ取って考える必要がありますよね。

①単価を上げる
限られた時間でお仕事をしているフリーランス主婦ママさんには、はっきりいってこの流れを早く作ってほしいと思います。

②客数を増やす
これって現実的でしょうか?増えれば収入は上がるけど、制作の場合稼働時間も上がりますよね?


ではどうしたら良いのか?


単価を上げて、客数が増えても
稼働時間が増えないサービスを作るしかない!


この図は闇雲に制作をしていた私の暗黒期です w

受ければ受けるほど稼働時間が増え、体を酷使してた時

そしてついに首がやられました。


私の場合はそこで気づき、サービスの仕組みかと集客の仕組み化を行い、今ではこんな生活です。

図で見ても分かるとおり制作以外のお仕事もスタートしたんです。


この生活にしてから収入も20万、50万とアップしていきました。


数万円から抜け出せないWebデザイナーが毎月20万円稼ぐには

  1. 制作以外のサービスを作る

  2. 稼働時間が増えないグループサービスを作る


これがポイントだと私は思っています。
数万円の場合は単価の高い制作案件を受けることも一つです。

Webデザイナーとして生き残っていきたいのであれば、Canvaデザインだけでリッチメニュー・バナー画像等で案件回していくより
photoshop Illustratorをしっかり使ってWebサイト・ランディングページを作り上げるスキルを持ったほうが、単価はどんどん上げて行けます!

その上で、さらなるステージアップとして
制作以外のレッスンやコンサル的なこともやれると、あなたのサービスに付加価値がついてくると思いますよ。

コンサルに関してはグループでも行えますから、1日1時間ほどグループのコンサルを行って、それ以外は制作時間に充てる

それだけでも大幅に収入アップは可能です^^

実際、私はそれで2019年ごろから月商200万、400万とアップしていきました!


ポイントは仕組み化

Webサービスで突き抜けるポイントは仕組み化です。

  1. Web集客の仕組み化

  2. Webサービスの仕組み化

ニッチな世界でビジネスしている私たちは、まずは集客ですよね。自分を見つけてもらう、一人でもお客様になっていただく

まずはこのステージなので集客スキルが必要です。

お客様が増えてくると個人対応が難しくなると思いますので、その頃からサービスの仕組み化を考えていく必要がありますね!

これらについては弊社の6ヶ月伴走方コンサルでしっかり土台作りから検証までサポートさせていただいてます!


自分の付加価値を高めたいのであればWebセールススタイリングを学ぼう!

スキルをひけらかしてもお客様は集まらない。
お客様が何を求めているのか?そのお客様にあなたは何ができるのか?

自分じゃない。お客様目線でWebビジネス・セールスを学ぶことで、あなたらしいビジネスを確立することが可能です!

かつ、あなたの価値が高まるから必然と単価を上げることもできちゃう!

Webセールススタイリング講座でぜひ、あなたの価値どんどん上げちゃいましょう!!




有田絵梨のメルマガ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?