第10回プレゼン&交流会のお知らせ
プレゼン会とは
好きなことや、今後やりたいことを伝え合って自分の内面を全開オープンにする場があったらいいな、という想いから生まれたイベントです!
プレゼンターは3人、リスナーは20人程度を予定しています。
・プレゼンのテーマは自由
・リスナー同士で感想を交換し合える時間を用意しています
・プレゼンきっかけで濃い交流ができることが最大のポイントです!
今回は「ショートプレゼンコーナー」という、お題に沿った内容を2分✖️3人が話すコーナーも設けています。
全体概要
オンライン(zoom)での開催となります。
◆日時:2021年4月17日(土)
スタート :13:30〜zoomに入室スタート
1部 プレゼンタイム :14:00~16:00
2部 交流タイム :16:30~18:30
◆参加費:200円+投げ銭
運営にLINE PayまたはPay Payで送金ください。
◆参加申し込み(リスナー枠、ショートプレゼン発表枠)
運営メンバーへ個別にご連絡いただくか、このnoteにコメントを下さい。
または運営メンバー・さーやのTwitterアカウント(@saaya_mimi)までご連絡ください。
今回のプレゼンター
・「ととのう」ってなに?
こうちゃん(Instagram)
※プレゼン詳細は準備中です
・リモートワークしてみた
松田貴文(Twitter)・あらいゆ(Twitter)
第5回プレゼン会で「香川でリモートワークがしたい話」を発表したあらいゆ&今回のプレゼン会当日現地に訪れてる松田が、香川県丸亀市にあるゲストハウスでのリモートワークについて、実際の場所から現地レポート!
参加形式
プレゼンターは3人、リスナーは40人程度を予定しています。
◆プレゼンター枠(〆切)
・プレゼン実施 10分
スライド、実演など、発表形式は自由です。
◆リスナー枠
・小グループに分かれて自己紹介
・プレゼン視聴
・小グループに分かれて感想シェア
プレゼン中はテキストメッセージでコメントをじゃんじゃん流してください!
◆ショートプレゼン発表枠
お題に沿った内容を2分✖️3人が話す新コーナーで、今回のテーマは「ランチ/ディナーの推し店」です。こちらのコーナー以外は普通のリスナーと同じ参加形式となりますので、「聞くだけではなくて、少しだけみんなの前で話してみたいな」という方は、ぜひ気軽に申し込んでください!
運営の想い
自分の考えやビジョンを明確にして発信することは、人生の方向性を明確にし、自分の想いに共感してくれる人と繋がるきっかけになります。
このイベントではプレゼンの後に交流会を設けています。プレゼンで自分の内面を皆に共有しているので、より本質的な交流ができるのではないかと思います(“情報の交換“ではなく“共感の交換“が交流の本質だと思います)。
プレゼンターもリスナーも、ぜひこの場を利用して普段は秘めている熱い想いを共有してください!