マガジンのカバー画像

おすすめのエッセイ

23
自分で書いていいと思えた自己満足なエッセイをお届けしています。
運営しているクリエイター

#コーチング

楽に生きることは、怠惰に生きることではない

楓コンサルティング代表の小暮貴恵です。 いつも読んでいただきありがとうございます。 今日もセッションをしながら、たくさんのことに気がつきました。本日のヒットワードは『楽に生きることは、怠惰に生きることではない』です。 “楽にいきたいです!”と言われても困るんだな~(笑) 人は楽に生きている人をうらやむ傾向がありますね。もちろん、私もそうでした。楽に生きるって、やるべきことをやらない生き方ではございません! やるべきことを、楽しくコツコツやるから、楽になるんですね。嫌々

許すとか手放すとかに、翻弄されてしまうときにできること。

楓コンサルティング代表の小暮貴恵です。 Twitterにこんなことをつぶやきました。許すとか手放すとかって簡単に言うけど、具体的にどうやって?とかそんなのしても意味あるの?結局自分の行動次第じゃない?という疑問はたくさんありました。 結果としては、やっぱり許して手放したら楽だったし、楽しくなったし、本音で生きるコツのひとつだったなと感じています。具体的に許すとか手放すって何なのか?と考えたときに、『心の折り合いをつける』ということでした。許すも手放すも結局、目には見えない

他の人よりも繊細だからという特別枠に自分を当てはめないで生きてみよう

楓コンサルティング代表の小暮貴恵です。 いつも読んでいただきありがとうございます。 最近、繊細だから~です、敏感だから~です、感度が高いから~です、というお話を聞くことがありました。とっても素敵じゃないですか!!というとたまに気分を害してしまうことがあります。え?それで苦しんでいるのに!!という反応も、もちろんありますよね。これ、大きな勘違いです。繊細だから、敏感だから苦しいのではないのです。繊細さや敏感さを言い訳にして正当化しようとしているから、そんな自分を許せなくてしん

ネガティブとポジティブを対談させてにたら、“お互い様”だってことに気が付きました

本音で生きる存在美学コンサルタントの小暮貴恵です。 いつもお読みいただきありがとうございます。 ネガティブか?ポジティブか?の2択の生き方に少々生きづらさを感じていたときに、ネガティブとポジティブをおしゃべりさせていました。私の脳対話で繰り広げられるおしゃべりは、それはもう豊かで面白くて愛おしくてたまらない存在になっていきました。いつしか、どちらも、私にとってかけがえのないものとなり、今ではネガティブやポジティブだけではない“状態”もあることを発見しました。私たちの状態はネ

自分の人生に遠慮をしないということは、他人の価値観と心地よい距離感を保つということ。

本音で生きる存在美学コンサルタントの小暮貴恵です。 いつも読んでいただきありがとうございます。 Twitterにこんなことをつぶやいてみました。 自分の人生を生きるとか、自分らしくとか、ありのままとか、そのままとか、自分という言葉に触れるようになって思うことがあります。自分の人生に遠慮をしないことがとても大切であることです。楽しいことを、楽しい!好きなことを、好き!嫌なことは、嫌だ!無理なものは、無理!と胸を張る生き方が、きっと自分の心に響くのだと思う。堂々と自分の感覚に

じぶんのことを誤魔化していませんか?

本音で生きる存在美学コンサルタント小暮貴恵です。 いつも読んでくれてありがとう。 今朝は気持ちよく目覚めて、ハンドドリップでコーヒーを落としながら、香りに包まれる。少し薄めで淹れたコーヒーを片手に、先日とってもとっても大切なことに気付かせてもらったことを綴ってみようと思います。 仕事に本格的に復帰してみて思ったことがあるんです。あれ?今までとテンション(気分)が違う自分がいる。ケガをして半年、やっと身体も心も元気になったのにあれ?ってね。頭の中はてなだらけで、どれだけ自分

大事じゃないことの方が、はるかに大切だった。

本音で生きる存在美学コンサルタントの小暮貴恵です。 いつも読んでいただきありがとうございます。 大事だよと言われたことを、全部やらないことにした昨年。それで、大事じゃないと思うことをやり続けてみたの。そしたら大事じゃないことの方が、はるかに大切だった。そんなお話です。 即決とか、即行動とか、解釈を変えるとか、有言実行とか、大量行動とか、自己分析とか、数字とか、時間の使い方を重要度高いものから取り掛かるとか、努力するとか、頑張るとか、ポジティブでいようとか、誠実とか、辞めた

メンターに言われたことが、しっくりこなかったり、受け止められないとき。

本音で生きる存在美学コンサルタントの小暮貴恵です。 メンター、師匠との関係で悩まれている方も、ちらほらいるようですね。そんなときもあると思います。ここで大事なことって、お互い本音で在れることです。でも、しっくりこないことを、伝えられない人が多いんですよね。私もそうだったなとふと懐かしい気持ちになります。 私がメンターに抱えてた文句があります。それは、言われた通りにやったのに、結果がでないんだよ!!です。さらに、それができないから悩んでるのに!!メンターならなんとかしてよっ