見出し画像

子どもに対して、何度怒っても改善しなくてお困りの方へ 忘れ物編


今回は、何度怒っても改善されなくて
困ってらっしゃる方へ

我が家のエピソードをお届けします(忘れ物編)


息子の朝はバタバタです。

原因の一つが、

なぜか

なぜか

家を出る直前とか
自転車で駅に向かって出て少ししたら

忘れ物き気づくんです🤦🏼‍♀️
(毎日ではないけれど)

もぅ、何で昨日のうちに確認しないのかと思いますよねー。

でも、やっぱり準備している時には
なぜか思い出さないらしい。。。

でも、少し私もこの傾向があるので、わからないでもないんです。

よく怒られました😅
で、気をつけようと思うのだけど、やっぱりやってしまいます。

もうこれは、気をつけたら改善できるというレベルでもないので、

息子の朝のパターンでいうと何ができるか?と考えました。

どうしても行く前に気づくのなら

*朝ごはんを食べながら、今日必要なものを思いだしていく

ということを提案しました。

そしたら、やってみるとのこと!

そして、
それが癖づくために私にできることはなにか?

と考えると

朝ご飯を食べている時に
思い出すようにと
声かけをする

ということ!と思ったので

18歳ですが
苦手なことがある場合は

「息子の課題」
としてしまうと弊害があるなぁと感じたので
(例えば、朝からいらん喧嘩とかね)

この場合は

「親子の課題」として取り込むことにしました。(もう18歳なんだからとかで判断するのではなくて、今の息子に合わせた対応をとることを私は選びました)

早速です!

つい先日、息子は口頭試問の日でした。

朝ごはんの時に、

必要なものは全部持って行ってる?と声かけすると

しばらくして…

「あっ!口頭試問やし学校指定のソックス履かなあかんねんやったー!あぶなー💦」と

😅

朝ごはんのときに思い出したので、対策をとる前よりはできています。

これをしてから
ギリギリバタバタとなることは今のところ大丈夫です🙆‍♀️

これで少し、様子見といったところでしょうか。


あとね、息子が、

数学のテストで電卓を忘れては大変なことになる

絶対に忘れないようにと対策をしていたのが

iPhoneの壁紙を

「電卓」と文字を書いたものにしていました😆

iPhoneを触るたびに目に飛び込んでくるからそうしたようです!

こうやって、自分で忘れん坊対策が身についていることが、                私は嬉しかったです👍🏻


そして、私も忘れん坊

例えばマスク

後回しにしたらもうそれまでなので、
頭に思いついたときにすぐ
予備のマスクを袋に追加で入れて持ち歩くように対処しています。

車にもマスクの箱を置いています。

忘れん坊な自分をダメだと責めるより
仕組みや対策を考えておく

そういう自分とうまく付き合う方法があると

悩みすぎたり

怒られるを繰り返して
自己肯定感が下がっちゃったり

するよりか
合理的‼︎

できるようにって思うのだけどねー

「どうやったら解決するのか」

それを考えて
合うやり方を見つけてみることは
おススメです😌

そういう自分の対処法が身についていると、

大人になってから、
何でもかんでも困らなくて済むんじゃないかな。

大人になって困ったことがあった際も、                   どうしたら解決するかを考えたらいいだけだから。

忘れん坊な息子ですが

提出物は、
きちっと掲出期限を守って提出しているというのが

不思議でなりません。

もしかしたら、

忘れん坊なりに
課題提出のことで

キャパが超えちゃうのかもしれなぁと想像します。

ただ、社会生活に影響することなので
私は、親子の課題として取り組もうと決めてやっています。

*お子さんと丁寧に会話をして話し合う場合

「忘れないためには、どうしたらいいかな?」
「何が必要だろう?」
などと、お子さんの中から出てくることをきいて

「ママにできることは、あるかな?」
「ママにできることがあったら、いつでも言ってね」

と伝えるということができますよ。

そうそう!
学校仕事ても困難を抱えている生徒に出会います。
先生に怒られて落ち込んでいて
自分は怒られるダメな子だと自己肯定感が下がってて
治らないと悩む子には、
このように対応して、対策を一緒に見つけていくことをしています。

お困りの方
ご参考まで

ではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?