見出し画像

モンスターズインクから感じたメッセージ

今日は短く

息子が小さい頃
家でも
車の中でも

よく観ていた映画
「モンスターズインク」💚💙

当時の私が
この映画から受け取ったメッセージ

"子どもを怖がらせることで湧かせようとしたエネルギーより
おもしろい!楽しい!を感じて
自然と湧いてくるエネルギーの方が、持続的でエネルギー量も多いよ"

こんなことを受け取り感じました

(子どもだけでなくて、大人でも同じことが言えると思います)



息子が
コレ好き‼︎
楽しい‼︎
コレやりたい‼︎

と感じたことを大切にして
育てていきたいと思ったことも思い出します

応援していこぅって

私の勝手で
その感情を潰さないようにしよぅって

その時の私が決めたことを
やってこれたのではないかなぁと
今の自分はそう感じています

コレが好き‼︎
コレがやりたい‼︎

というエネルギーは

苦手や困難を
越えさせようとなんてしなくても

受け止めて
考えて
自分で超えていけるほどの

ものすごいエネルギーなんだなぁというのが

息子を見てきて感じたことです



子どもを怖がらせるスタイルであった会社は
不正やエネルギー不足となり倒産

最後は
子どもを笑顔にするスタイルの会社となっていて
子どもが笑うと
ものすごいエネルギー量が集まり
社員のモンスターも子どもたちもニコニコ

そんなシーンで締めくくられていました

笑顔からの循環を感じます^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?