見出し画像

【福島編】続・退職まで有給休暇フルでもらえたのでひとり旅してみた。【#1】

もう有給休暇中でもなく退職してだいぶ経ちますが、久しぶりに一人で旅行にきました。

有給休暇中はこだわりをもってひとり旅に出かけていましたが、今回は、とにかく行きやすいところへふらっと行くことにしました。

今まで行ったところで印象深かった地へ行ってみよう!

いいイメージを大切に旅先を選びました。

サムネのハワイアンズは今回が始めてですが、15年程前、産業遺産が好きな私はいわきの炭鉱の歴史を巡るツアーに参加しました。

ツアーだったのですが、参加者が私と友人のみだったので、ガイドさんがタクシーでつきっきりで案内してくれ、大変満足度が高かったです。

その時、歴史の終着点としてハワイアンズの歴史紹介コーナーに立ち寄りました。

中には入ったけれど施設は利用しておらず、不思議な感覚でした。

今回行き先を考えていた時に、なんとなくこの旅の記憶が蘇りハワイアンズに行ってみようと思いました。

東京駅から特急に乗って、軽く朝ごはんを食べ、福島県の湯本駅へ。

駅にはホテルの方が迎えに来てくださり、ホテルにチェックインした後、ハワイアンズへも送っていただきました。

今回は、ハワイアンズのホテルではないところに宿泊しました。

(とても良いホテルだったので、ホテルのことについては別の記事で書きたいと思います。)

とてもいいお天気!

ただ、昨日までの勉強疲れと、少し睡眠不足だったので、眠くて眠くて…。

館内に入ったはいいのですが、ぼーっと入って利用方法が分かるタイプの施設ではなかったので、どこのロッカーを使っていいのかな、どうやって回るのかなとうろうろして更に疲れてしまいました。

そして、2日間の入館チケットをどこかに落としてしまい、再発行していただくまでスタッフの方が探してくれたりして大変申し訳なかったです。

とりあえず少し休みたいと思い、入館していきなりですが、食事をすることにしました。

温泉施設がある場所にお蕎麦屋さんがあったので、お蕎麦を食べつつ案内図を見ることにしました。

プール用の400円(100円が最後に戻ってくるので実質300円)で出し入れ自由なロッカーがあるので、そこに荷物を入れつつ、温泉施設では個別のロッカーを使用するのがよいと分かりました。

スパリゾートとあるので温泉メインかなと思っていましたが、温泉を利用したプールがメインなんですね。

小さい頃から泳ぐのが苦手で、大型のプール施設にはほとんど行ったことがなかったので新鮮でしたし、施設が少し古いので子供の頃に戻った感じもしました。

その後は、無事プールも温泉も堪能することができました。

プールや温泉で充分楽しんだし癒されたと感じましたが、送迎までの時間がまだあったので、マッサージも受けることにしました。

この選択が大正解!

私は肩こりがひどく、男性の施術者でも「ごめんなさいこれが限界です。」と言われてしまうほど、しっかりほぐされた試しがないのですが、今日担当してくださった方が、

「肩甲骨剥がしがんばってみます!」

と、時間をサービスしてチャレンジしてくれました。

その結果、ほぼ動かなくなっていた右の背中が動くようになったのです。

旅行者なのでリピーターになる可能性は低いのに、対応してくれた方にほんと感謝です。

足ツボのマッサージも今までで1番気持ち良かったので、「これが家の近くだったらな…。」と施術中ずっと思っていました。

旅行者なのにじゃなくて、旅行者だからなのかな。

この記事を書いていてふと思いました。

旅の思い出に残るサービス。

だとしたらすごくいいですね。

ホテルも含めて、暖かで親身なサービスが身に沁みた1日でした。

→次の記事

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,694件

noteを読んでいただきありがとうございます!応援してくださると大変嬉しいです。