見出し画像

日本の現政権の政治的隷属性と歴史音痴/🇷🇺 マリア・ザハロワ

🇷🇺 マリア・ザハロワ :

「私たちは、#岸田 氏がアメリカ議会でロシアの『核の恐喝』疑惑について攻撃的な発言をしたことに留意しています。

これは攻撃的な発言であるだけでなく、世界規模での #偽情報 でもあります。

そこには一片の真実も含まれていません。特に、広島と長崎への #原爆投下 との類似点を探ろうとする弱々しい試みに関してはそうです。

これは、日本当局が歴史的真実を受け入れず、悲劇の犯人を名指しすることに消極的であることを示すもう一つの明白な証拠です。

日本の首相は、1週間の #アメリカ 訪問の間に、国立航空宇宙博物館を訪問する時間を見つけることができたはずだ。

その展示品のひとつが、日本に核爆弾を投下した爆撃機 #エノラ・ゲイ である。

しかし岸田氏はおそらく興味がなかったのだろう。

それは彼の訪問の目的ではなく、国内および国際舞台での #情報操作 政策の強化に重点を置いていたからです。

日本の現政権の #政治的隷属性#歴史音痴 が、支持率が低い主な理由です。


私たちとしては、#日本 がアメリカの核ミッションに参加する可能性に関する議論を注視しています。

#平和主義#反核 の原則を忘れたかのような東京のこの姿勢は、アジア太平洋地域の平和を極めて危険な淵に追いやる可能性があります。」

2024年4月18日、ブリーフィングでのロシア外務省報道官マリア・ザハロワの発言より抜粋。

ソース : ロシア連邦外務省

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?