見出し画像

【結婚決まってしたコト㉕】結婚式直前にコロナにかかった話


やばいぜ!

準備を積み重ねていよいよ結婚式まであとわずか!

……のタイミングでマジで終わったと思った話です。

今回はこれから結婚式の方に向けて、大事なことを言っておこうと思います。

それは体調管理と予防が、めっ〜〜っちゃ大事ってことです。

コロナもインフルもシンプルな風邪も、結婚式前にならないようにしようず!というお話です。そのために体調大事にしようず!というお話です。

結婚式まであと2週間。そのタイミングで…

いよいよ結婚式まであと2週前を切りました。

しかしそこで悲劇が起きました。

それは…『コロナへの感染』です。んぎゃ〜〜〜。

シンプルにつらすぎる

…。

感染発覚から少し時をもどします。

私達は準備準備の日々を過ごしながら、ある場所に行きたいねという話をしていました。

それはとあるレストラン───。人気メニューはハンバーグ───。

そう、 “炭焼きレストラン さわやか”。

【炭焼きレストラン さわやか】とは?
チェーンレストランにもかかわらず鬼の行列ができるでおなじみのハンバーグレストラン。関西勢にとってはほぼ縁がないものの、定期的にバズるその味の魔性に惹かれるものは多いという。
(さわやか奇譚 〜その魔力〜 民明書房刊)

結婚式の準備準備でなかなか旅行にも行けなかった私達は旅に飢えていました。

ふと思い立った我々はその味を解き明かすべく東海の奥地(関西から一番近い店舗:新居湖西店)へと向かいました。

さわやか

そこそこ車を走らせて到着!からの楽しいさわやかタイム!

眼の前に広がる桃源郷!!あぁ〜騒やかな肉汁の音ォ〜!!

くぅ〜!
くくくゥ〜!!!
ゥンまああ〜いっ!!

…さわやか欲は無事開放されました。

しかし、その帰り道、車を走らせながら、妙な悪寒が走ります。

あきらかに悪寒、肩こり、頭痛、眼精疲労、倦怠感が、皆さん総出で襲ってきています。

症状が襲いかかるイメージ

まだ気配だけですが、確かに…その存在を感じる…!

風邪探知に引っかかる気配が…!

あんなに美味しかったのに…!脳内メーカーの美味の文字が倦怠・頭痛などの文字に変わっていきます。

症状が食後すぐだったので、「さわやか 肩こり」で検索した。そんなわけねえだろうが…!グーグル側も初の検索キーワードだったことでしょうね。

その日は市販薬とアンメルツヨコヨコを購入し、早めに寝ました。しかし…!

翌日もしんどさ・だるさにブーストが掛かっていたので、内科に行くことにしました。

やべえぞ…

 

そして翌日…やってきた陽性さん

内科診療の結果は2日後にやってきました。

なお、その時だるさは少し残っているものの、喉の痛みなどもほとんどなし。

風邪っぽさと肩凝りもほぼなくなっていました。

念の為在宅勤務をしていましたが、正直まあ陽性ではないだろうとタカをくくっていました。

楽観的でした

なぜなら前後に飲み会等に行った覚えも無く、そもそも常人の倍手を洗うような人間なので対策もバッチリしているタイプでした。

しかしその結果は…

\(『ヨウセイ』)/

「ヨウセイ?」「ティンカーベル?」「ピーターパン?」「you can fly?」「嘘やろ…嘘やん」

脳のシナプスフルスロットル!

頭にたくさんのことがよぎります。

体調はちゃんと戻るのか、後遺症は残らないのか、仮に戻ったとして、これから喉の痛みは出てこないのか…。

そして何より…。

「これ、、うつしてないか…?」

 

徹底対策の構え

式の開幕は約10日後。

一番やばいのはこれから数日後に妻氏に症状が出る(うつしている)こと。

ということで結婚式直前の浮かれるべきタイミングですが、即日で妻氏は自宅近くのビジネスホテルへ、そして私は自宅で寝泊まりしました。

とにかくうつしていないことを祈って。

いのりコマンド連打

というか正直うつる要素しかなかった。

正直もう、うつってるとしか思っていなかった

とにかく祈った。というか生易しい祈りじゃなくてもう。

「ホンマに頼む頼む頼む頼むお願いお願いお願いお願いお願いお願い!!!!!たのむうううううう!!!」みたいな祈りでした。

生殺与奪もクソもねえ

しかし…!

その徹底対策の甲斐あって…!!(ビジネスホテル代はもろもろで合計5万くらい吹っ飛びました)

祈りが届いて…!!!

感染していませんでした……!!!!

ほんとよかった!!!

直前に感染して学んだこと

結婚式直前期は体調管理にフルコミットすべきである。

これは本当に大事だと思いました。

本当にこれです。特に式前は体調を崩しやすい環境が整っています。

なぜなら結婚式直前は準備物がとても増える(書いたり作ったりなんやかんや)…!

直前期は動画と結婚式用の冊子を目と肩バキバキ、睡眠不足になりながら作っておりました。

パワプロで言うと絶不調状態です。

なんなら眼精疲労も肩こりもそのせいだと思っていたとこもありました。

 

やばいと思ったら即判断!してその時のベストを尽くす!

今回は感染症がわかった時点で即判断しました。

そう、ビジホに泊まるということを。

うつっていないことを祈りつつ、完全隔離を行う!

ここの投資はおしまない!(5万くらい使ったけど…!めっちゃ惜しいけど…!)

とにかくうつしてたらマジで終わりなので、即対策を取りました。

 

意外と治るのは早かった

不幸中の幸いではあるのですが、実際にしんどかったのは数日のことでした。

ですが、病み上がりに待ち受けていたのは、超直前のラストスパートタイム

難易度 おに

写真の現像や動画のラスト編集、道具の手配など、寝込んでいた分ラストスパートが超ガチラストスパートになりました。

式場への荷物の持ち込みなど、買い出し関係もバリバリやりました。

ここが本当にめっちゃきつかった。

 

結婚式準備に一番大事なのは健康管理

以上、結局、一番の結婚式準備は体調なんだなと思った出来事でした。

もし長引いて、本番で体調戻らずだったりだったら本当に絶望です。

結婚式準備は体力がゴリゴリ削られるので、体調も崩れやすいです。

あと1週遅く感染していたら…、うつしていたら…と思うとゾッとします。

本当に恐ろしかった…休止に一生ってやつでした。

ここからラストスパートをかけ、一気に結婚式本番へ進みます…!

つぎに続く


この記事が参加している募集

#結婚式の思い出

1,443件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?