見出し画像

秋冬の感覚。

気が早いのですがそろそろクリスマスのことでも・・。

11月に入ると早め早めで友人・知人たちの間でギフトのやり取りがはじまったり(BDだったり、お歳暮代わりのような気軽なものです。)雪が降ったり、ファッションも冬寄りになり「あぁクリスマス♪」なんて気分が訪れます。

もちろん販売アイテムのことを1.2か月先で考えないといけないので、そのことも多分に影響していますけれど。

今年はどんな感じなんでしょうね。

イベントごとってあまり好きではないんです。その日だけの特別な準備が好きではないというか。。めんどくさい←すぐ言う

たくさんの時間をかけて、成果一瞬。たくさんの時間をかけて片付け。みたいなのがまぁーーめんどくさいのかもしれない。あと終わったあとの虚しさ。

いつだって誰かの誕生日だし、いつだって誰かにとっては普通の日。なんです!!

普段のごはんとかも莫大な暇な時間、退屈で持て余す時間があればいいのですが、日常の、他にもたくさんのいろんなタスクがある中で手間暇かけて食べておいしいけれど、、一瞬で終わるじゃないですか。不毛。

でもクリスマスだけは冬の雰囲気が好きなんですよね。秋冬リッチな感覚というか、それが長く楽しめるのでスキ。

街の雰囲気とか、ライティング、温かなお洋服だったりとか、煮込み系の温かなお料理だったり、やはりかこつけてお買い物できたり、それ、スキ。

今年はしないね。と思うのですけど、女友達と出かけて飲みまくり楽しい時間を過ごして外に出た時に、一瞬で寒さのあまりに酔い冷める感じ。冬の醍醐味←

昨年を思い出すと、やはり昨年活躍もパールだった気がする。。キラキラとしたアイテムも(ダイヤやクリスタルのキラキラ)秋冬ならOKという感覚がありましたけど、今年は・・違うなー。やっぱり違うなー。という感覚があったり、『一年前と今』の感覚を自分で認識するのも楽しく、ジュエリー・アクセサリー類を整理しながら「昨年はあのお出掛けにコレをした♪」とかそのものの価格や価値に囚われず、新たな思い出という価値が出来上がっていることに気付くのもこの時期で、とにかく何をしていても”じんわり”楽しい季節。

時世の制約がいろいろとあるけれど、今年も素敵な冬になるといいな。

画像1

インスタないと、画像の行き場がなくて少し退屈ですね。。

画像をまとめて自分で確認できる感じもよかったんだなぁ。。と改めて認識したり。

一応今改めてアカウント作るとどんな感じなんだい?と思って新たにアカウント制作途中まで進めて見たんですけれど、生年月日が必須になっていました。

そこまで個人情報が欲しいか!FB!って感じで・・これって・・今後既存のアカウントほとんど理由なく削除する気でしょ。という感じがした。。

だって。これ。こわかったよ。。今ならもっと違った視点で見られそうなのでまた見よう。

放置のTumblrでも見直そうかな。。んーーでも違う。