見出し画像

初めての経理(仕訳をしてみる第三弾)


現役経理社員がまとめたガチで使える初めての経理マニュアルです! 
目の前にある請求書や領収書をどう整理し、
その整理した請求書等をどう仕訳して、
どうチェックすればいいのか、
までこれを見れば経理の実務が0からわかります!
経理本読んでみたけど、結局どこからどう手をつけるの?って方はお読みください!


マガジンになっていますのでご参考ください
NO.1>> 領収書と請求書を集める編
NO.2>> 領収書と請求書を整理編
NO.3>> 仕訳をしてみる第一弾
NO.4>> 仕訳をしてみる第二弾
NO.5>> 仕訳をしてみる第三弾(この記事です)
NO.6>> 試算表等を確認し月次締めをしてみる


改めましてみなさん、こんにちわ!
はじめまして!の方はマガジンになっていますので、
前回のnoteからご参照ください!



初めての経理 (72)


ついに「ある法則で記録する」は終わりです!
もうこれができれば本当に経理マンですね。。!


初めての経理 (73)


初めての経理 (74)


連続でご覧いただいている方、同じのみたことありますねw


初めての経理 (75)


ここだけ違いますね。
銀行の出金日=クレジットカードの引き落とし日ですね!


初めての経理 (79)


一回発生日で未払金で未払い処理、して
引き落とし日で支払の処理!銀行の出金時と同じですね。


初めての経理 (80)


同じく引き落とし日で前払費用で処理です!


初めての経理 (99)



初めての経理 (82)


ゆるゆるさんも年度をまたぐものは前払費用で処理しましょう!


初めての経理 (100)


ここからが銀行の出金処理と違います!
クレカ明細だけをみて仕訳をする、ではダメです。
きちんと銀行の引き落とし総額と合っているか、
のチェックが必要です!


初めての経理 (84)


きっちりさんタイプ↑


初めての経理 (85)


ゆるゆるさんタイプ↑


これでクレジットカードの明細の金額と
銀行の引き落とし金額が一致して、正しい費用、預金の計上が出来ていますね!


初めての経理 (86)


初めての経理 - 2020-04-20T203814.336


ここまでくると何も難しいことはありません!


初めての経理 (90)


ラストです!!!


初めての経理 (91)


ほんとにどの会社にいってもこのパターンありました。。
自分の立替費用の処理は銀行、クレジットカードの処理が終わってから、
すると、残ったものは立替費用だな、となりますね!
こうすると重複計上はなくなります!


初めての経理 (92)


自分への未払金として仕訳に残しておくことで、
あとの確認処理までスムーズにできます!


初めての経理 (93)


貸方補助科目はご自身のお名前ですよw


初めての経理 (94)


祝!!祝!!マガジンで連続でご覧いただいた方お疲れ様です!


初めての経理 (95)


全クリ!!
これで経理の一通りの実務は終わりました!


他にも預金利息の仕訳や決算の税金振替等ありますが、
毎月発生する経理処理でいうとこの流れを抑えておけば、
どの会社の経理も簡単にできます!


次は会計ソフトが集計してくれた、試算表や推移表をみながら、
預金残高や売掛金残高、未払金残高が正しい金額かどうか、
確認しながら経理処理で作られた数字をどうみるかまとめていきます!


初めての経理 (96)


初めての経理 (97)


初めての経理 (98)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?