見出し画像

自分の仕事をなんとしても守ろうとする人

こんにちは。
最近IT推進の方もやれと上司から指示があり、主にRPAで業務改善というのをやっていくことになりそうです。薬学部卒なのでIT系とか詳しくないですが、今流行りなのでできるに越したことはないですしね。担当者も部内で1人で、他の人にないスキルを身につけれるのでやっておいて損はないと思っています。

そういえば前職の物流会社ってIT推進や効率化に反対する人がいたなーって思いだしたので記事にしようと思います。関連して公務員のこともチラッと書きます。

・RPAの基本的な考え方
基本的なコンセプトとしては人の仕事を「奪う」・「人は仕事を奪われる」のではなく、定型的な簡単な仕事はロボットにやってもらって、人間はもっと頭を使う生産性の高いことをしようってのが大事かと思います。時給3000円もらってる人は3000円以上の仕事をしないと会社は利益を出せないですが、1000円の仕事もあれば5000円の仕事もしていると思います。その1000円の仕事はRPAとかロボットに任せましょうよって感じですね。
(人手不足の観点からもメリットがあります。)

・自分の仕事をなんとしても守る人
すると、時給3000円の人は、楽な1000円を奪われるわけですよね。自分は1000円の仕事して楽したいのに、別に5000円とかそれ以上の仕事なんてやりたくないのに、って思うわけです。
で、「RPA」や「効率化」なんてしなくていいって反対してなかなか進みません。なんとしても楽な仕事で給料もらいたいんだって意志が強くて本当に呆れました。
例えば誰でもできるようなボタン押して伝票を印刷出して、チェックするような仕事を高級取りの人が一生懸命「俺の仕事だ」ってやらなくてもいいのにと思っていました。
どこの会社も40代以上でこんな感じの人結構いるんじゃないでしょうか。

・公務員がいつまでも生産性が悪い一因
公務員て設備投資が全然できないんです。5年使えば明らかに元手が回収できるのがわかっても、予算が決まってるから一度に大きな金額の投資ができない。
いつまでも手間のかかるシステムを使っていたり、システムなしにエクセルだけで管理していたり、Officeの下位互換みたいな使い勝手の悪いソフト使ってたりとかそりゃ生産性悪いというのが多々ありました。
そういえば朝に各新聞の切り抜きを各課がやってたんです。6社くらいを各課の担当が全部目を通して、関係ありそうな新聞記事をコピーして切り抜く。30分くらいかかります。それが県内数10か所の各事務所で同じことやってるんです。これを毎朝やってて人時でやったらすごいことになります。全部AIにやらせてメール配信させたら良くね?って思いました。
新聞切り抜きAIを開発したら、全自治体が導入して一儲けできると思いますよ。笑

・ITで淘汰される職種、生き残る職種
結局定型的な仕事をしているところは淘汰される運命なんですよね。よく言われてたのが銀行だったと思います。あとは総務とか庶務とかの事務系。
私も他人事ではないですが、薬剤師も処方箋どおりにピッキングするだけならロボットの方が間違わないですよね。すでに進んでいると思いますが、薬剤師は対人関係の方にシフトしていくようになるのではないでしょうか。
そして私が所有している資格の通関士や宅建士も独占業務の部分はロボットでもできるわけなので不要になるかもしれません。
ただ美容師さんとか歯医者さんとか、職人とか手に職を持った人はロボットでは代用できないので必ず生き残りますね。

まとめ
時代の流れには逆らえないので、自分が時代についていくしかないです。
淘汰されないようにするにはつまり、自分の仕事を守るのではなく、RPAとかロボットに代えられない仕事ができる人材になるしかない。そのためにはより頭を使う仕事をできて、利益を生み出せる人材になっていくのが大事かなと思います。
おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?