見出し画像

0062 日本ではじめて黄金が産出、日本最古の金運パワースポット「金華山黄金山神社」(宮城県)

金華山きんかさん黄金山こがねやま神社のご利益

金運(一生お金に困らない)、開運・運気上昇、子授け・子宝、家庭・夫婦円満、身体健全・健康増進


金華山きんかさん黄金山こがねやま神社について

日本で初めて金が産出され、朝廷にその黄金を奉納した実績から750年(天平勝宝2年)に建立された、文字通り黄金にまつわる神社です。

「三年続けて参拝すれば、一生お金に不自由しない」という、日本最古の金運アップのパワースポットです。神社独自の三年連続御朱印帳もあります。

金を司る金山毘古神かなやまひこのかみ金山毘賣神かなやまひめのかみが奉祀されています。

金華山は古くから信仰の島として、恐山、出羽三山とともに奥州三大霊場に数えられています。

また、江の島、厳島、竹生島、天河とともに日本五大弁財天の霊地でもあります。

島全体が神社の神域となっており、神社内にご利益をいただける場所がたくさんあります。名実ともに素晴らしいパワースポットです。


アクセス(GoogleMaps)

公式サイト・参考サイトなど

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?