マガジンのカバー画像

パワポ研の資料作成術

163
ビジネスに役立つパワーポイントの作成ノウハウをお届けするマガジンです。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

【マネしたい】カッコいい「紫色」スライド4選

【マネしたい】カッコいい「紫色」スライド4選

みなさんこんにちは。
資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。

今回は、紫色をベースにしたパワポに焦点を当て、上場企業のIR資料から参考になりそうな抜粋して紹介していきます。カラーコードについても記載していきますので、IR資料に使われている、かつ、見栄えの良い「色」について、パワポ作成の参考になれば幸いです。

「色」については、下記のようにTwitt

もっとみる
【パワポ研の決算資料探訪15】AI CROSS社の決算説明資料は余白とイラストで魅せる

【パワポ研の決算資料探訪15】AI CROSS社の決算説明資料は余白とイラストで魅せる

企業の決算説明会資料について解説するこのシリーズ。前回大変好評をいただけましたので、おかげざまでこの度シリーズ15回目を迎えることができました(好評だった初回Goodpatch様の記事は以下)。

今回も見どころある企業の決算説明資料について紹介させていただきます。
対象とするのは、「株式会社AI CROSS」。B2Bの領域においてAIを活用したサービスを展開している企業です。

2022年12月

もっとみる
【マネしたい】カッコいい「モノクロ」スライド4選

【マネしたい】カッコいい「モノクロ」スライド4選

みなさんこんにちは。
資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。

今回は、黒色をベースにしたパワポに焦点を当て、上場企業のIR資料から参考になりそうな抜粋して紹介していきます。カラーコードについても記載していきますので、IR資料に使われている、かつ、見栄えの良い「色」について、パワポ作成の参考になれば幸いです。

「色」については、下記のようにTwitt

もっとみる
「パワポデザイン」を学習するためのサイト3選

「パワポデザイン」を学習するためのサイト3選

みなさんこんにちは。
資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。

今回は、「パワポデザイン」を学習するためのwebサイトについて紹介していきます。パワポ以外のデザインスキルを磨く際にも当てはまることですが、初学者はまず「手本となる」あるいは「手本としたい」デザインを探すことから始める必要があります。この「デザイン探し」の過程はスキルアップをする上で最も重

もっとみる
【マネしたい】カッコいいパワポの「赤色」スライド4選

【マネしたい】カッコいいパワポの「赤色」スライド4選

みなさんこんにちは。
資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。

今回は、赤色をベースにしたパワポに焦点を当て、上場企業のIR資料から参考になりそうな抜粋して紹介していきます。カラーコードについても記載していきますので、IR資料に使われている、かつ、見栄えの良い「色」について、パワポ作成の参考になれば幸いです。

「色」については、下記のようにTwitt

もっとみる