マガジンのカバー画像

Keiko’s room

3
ときめいたり、共感したり、凄いって思える記事を集めます
運営しているクリエイター

記事一覧

夢が叶うということ

夢が叶うということ

私は大学を卒業してから音楽を生業としてきた。でも結婚して4人の子育てや、音楽だけでは生活が厳しいので副業をしたり、なかなか本腰を入れて音楽に向き合うことは出来なかった。

主人とは音楽を通じてしりあって結婚したおかげで、環境としては、自然にいつも音楽が生活の中にあったのだろう。子供たちは、こちらから無理強いすることなく音楽が好きになっていった。
厳しく教えることもできたのだろうが、決して私はそれを

もっとみる
1. 序論:音そのものおよび音律についての知識(後半)

1. 序論:音そのものおよび音律についての知識(後半)

この記事は序論(前半)からの続きです。

1.4 十二平均律もし、「1オクターブ上げる」という【操作1】を7回繰り返すことと、「完全5度上げる」という【操作2】を12回繰り返すことを、どちらも「元の音の周波数の128倍にする」という結果になるように調整しなさい、と言われたら、どう考えますか。【操作1】はそのままで128倍になりますから調整不要で、問題は【操作2】です。

$${1.5^{12}=1

もっとみる
帝国に挑む(2) ~ちょっと貧乏だった子供時代~

帝国に挑む(2) ~ちょっと貧乏だった子供時代~

ボクは4人兄弟の3番目で、兄ちゃんと、姉ちゃんと、弟がいた。

父ちゃんは、普通のサラリーマンで、毎日電車に揺られて、朝から晩まで働いた。

母ちゃんは自分を後回しにする人で、ときどき美容室には行っていたけど、自分の服を買ったところは見たことがない。ずっと同じ服を着回していた。

近所には「ダイエー」と「イズミヤ」という二つのスーパーがあって、母ちゃんは、毎朝チラシを舐めるように見ては、「今日は、

もっとみる