見出し画像

はじめましてのご挨拶


はじめまして。へっぽこママ、じゃなくて…ぺこぽこママです。

5歳の長女(ぺこ)、0歳の次女(ぽこ)を育てながら、都内の(いちお)大手IT企業の法務部にて管理職をやってます。
(※現在は、育児休暇中のため、今年の4月に復職予定です。)

九州ののどかな田舎で育ち、東京の大学、大学院で法律(民事法)を学びました。その後いろいろ挫折を経て…。
新卒時代は不動産ディベロッパーの営業部にて、徹底的に鍛え上げられ。
その後、大手弁護士法人で企業法務のイロハを学びました。
現在は、IT企業の法務部に所属し、主に契約書や自社サービス・商品のリーガルチェックを行っています。
これだけ書くと…なんだか堅っ苦しいことやってる感じですが。
普段は、ビールが大好きな九州女です(笑)

夫婦ともに実家は遠く(新幹線と飛行機の距離…)親族の子育てサポートはゼロ、夫は基本的には終電近くまで仕事、そして頻繁に出張もあるというワンオペ三重苦のため…。平日は、ほぼ一人で家事育児をこなしてます。
気が付くと、家でも会社でも、常に段取りと優先順位、そして自分の体力の残量(←ここ意外と大事)ばかりを考えて…毎日どたばた走り回ってるような気がします。

仕事柄、専門分野の勉強や新しい分野の知識の習得が必要なため、家に資料を持ち帰って勉強することも多く、そんなときは、早朝4時からの朝活でなんとか自分時間を捻出してます。

妻であり、母であり、社会人であり、役目も責任も多くて…目が回りそうですが。本人的には、この中身がギュッと詰まった具沢山の毎日が、結構気に入ってたりもします。

ちょっと大袈裟ですが…
我が子を産んだとき、「自分の人生はすべて、この子に会うためのものだったんだ!!あの時の迷いも、挫折も、失恋も?この子に会うためにあったのなら、今までの人生もオールOK!全部まるっと正解!」なんて、思えるようになって、無限のパワーを得たような気がするのです。


仕事も子育ても思いっきり楽しんで輝く★そんなママたちを増やしたい!との思いで、三鷹市を中心に働くママのコミュニティ『Power★Mam』を
主宰し、座談会やオンラインセミナー等、おもしろいコンテンツを、現在続々と計画中です。

このnoteでは、働くママ同士、ともに励ましあい、笑いあい、教えあい、共感しあえる話題。そして、何よりも、働くママに明日の活力(Power)を与える話題をたくさんつづっていこうと思います。

画像1

もちろん、働くママのコミュニティ『Power★Mam』の活動についても、記録していきます。


どうぞよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

#この街がすき

43,736件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?