マガジンのカバー画像

ぽてぃろんのツボ♪

273
私がツボった記事をまとめてみました。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

『キン肉マン』(完璧超人始祖編)の感想 【38巻以降もアツい‼‼‼たまらん‼‼‼】

【ネタバレ注意!】 ※この記事は1つの巻を読む度に更新していく予定です。 はじめに2011年…

琴花酒
3年前
82

時代考証

 今回は少々うるさいことを言いたい。何かといえば、歴史上の風俗を描いた作品における時代考…

我慢ならない

ドーン!(∩´∀`∩)🍜💗✨ みなさん、こんにちはー!青紗蘭です! ※びっくりさせてしまっ…

貧民上がりの皇帝は残忍度No.1~からの「錦衣衛」

(閲覧注意:お題どおりエグイ内容を含みます) 中国には、身の毛もよだつ残酷な処刑方法がた…

42

オーケストラ 楽器と演奏者のキャラ公開♫

オーケストラに恋した第2弾。ジュニアオーケストラ事務局時代に、ジュニアやプロオケのメンバ…

おりーぶ
3年前
46

葉っぱは何故カッコイイのか?

入学式を来週に控えて、 日々朝練をしております。 保育園は電動ママチャリで3分だったのです…

オーケストラとふたりの男 チャイコフスキーとコバケン

オーケストラへの愛と独断のnote 第3弾。 今回はオケに命がけの男性指揮者と、 イケメン、チャイコフスキーの話です! 小林研一郎氏、愛称コバケン。80才。 チャイコフスキー全曲を2月から8月にかけて6公演、演奏は日本フィルと名古屋フィル。 さらに別企画の演奏会や12月は恒例ベートーベン『第九』など。驚異的に体張ってます! チャイコフスキーはバレー組曲『くるみわり人形』や『白鳥の湖』が有名ですが、 この日の演奏は交響曲です。第1番と第4番。 写真は4/7、日フィル本番前

【毎日投稿402日目】2日間寝かせたカレー

2日間寝かせたカレー。 3日目に起こしながら色々な事を想像しました。 実は1日目には起き…