見出し画像

お寺でワッフル買ってきた

「期間限定でオープンしたカフェが
常設となって3か月」
そんな地元のニュースを目にしました。
「行かねばならぬ」
わきあがる妙な使命感。

そんなカフェがあったことも知らずにいたワタクシ。
お恥ずかしい限り。
記事を見ればオーナーさんは次女よりいくつか下の地元の子。
「行かねばならぬ」
丁度その週末はなんの用事もなく天気も良い。
久しぶりにカメラを持って街に出ました。

撮影、掲載許可いただき
ありがとうございます
ケーキドームに街が写りこんでいたのはこのお店です
基本テイクアウト
クロワッフルをテイクアウト
自宅で撮影

黒船ラテをカウンターでいただきながら、すこしおしゃべり。
お店の名前は「NEED U」
Uターンしての開業、ありがたいねぇ、嬉しいね。
場所は「了仙寺」内。
日本の開国に関わりのあるお寺です。
ちなみにクロワッフルは
クロワッサンをワッフルにしたもの。
私うっかり「黒いの!?」ってきいちゃいました。
(黒船ラテは黒ゴマ使っているので黒いです)

少し歩いて
「弁天橋ボードウォーク」や
「大工町プレイス」などのちょっとした
スペースでいただくのも良いと思います。

「弁天橋ボードウォーク」
ペリーロードのすぐそば
「大工町プレイス」
酒屋さんの看板が目印

クロワッフルを持ち帰ったので、
大工町プレイスなどは翌週に撮りました。

ああ~~、お店の名前の入った写真を撮ってなかったーーー!!
だめねぇ~~。

どちらも良く晴れた週末でした。
そのときのお散歩スナップは
次回cotenのテーマにいたします。
まだ先だけど、見てくださいね。








この記事が参加している募集

#散歩日記

9,793件

#この街がすき

43,508件

サポートいただけたらすごく嬉しいです。 野菜のタネ代にします。→話のタネになるんです♪