見出し画像

noteという街の歩き方


書きたいことが思い浮かばないときなのは
言わずもがな。
逆に「わーーー」っと下書きが
進んだ時も「一旦停止」
勢いつき過ぎ。

私は毎日更新することを目標にはしていません。
むしろまめに「一旦停止」すべきと思っています。

「今日は(noteの更新を)休もう」と
決めるタイミングは朝。
(更新するのもほぼ朝出勤前)
晩げの仕込みや畑のことが出勤前に
スムーズに行くととても気分が良く、
そんなときこそnote更新を積極的に休みます。

休むべきとき。
撮った写真の使い方や、書き足し、削除。
もしかすると
PCに向かっていないときのほうが
思い浮かんでくるのかも。
(ただし忘れることも多いけどね)

#読まれないnoteを書こう


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,415件

サポートいただけたらすごく嬉しいです。 野菜のタネ代にします。→話のタネになるんです♪