マガジンのカバー画像

俳句のいさらゐ

35
松尾芭蕉の俳句が、上質のエピグラム(寸鉄詩)であることを探ります。
運営しているクリエイター

#曽良

俳句のいさらゐ ◬👁◬ 松尾芭蕉『奥の細道』その十六。「涼しさを我宿にしてねまる也…

今回は、尾花沢での芭蕉と曽良の俳句を解釈する。 先ず、芭蕉の最初の俳句「涼しさを我宿にし…

瀬戸風 凪
12日前
3

俳句のいさらゐ ■⇋■ 松尾芭蕉『奥の細道』その十五。「行ゝ(ゆきゆき)て たふれ伏…

この曽良の俳句で、おやと目に止まるのは、「萩の原」である。なぜ、倒れ伏すことがあろうとも…

瀬戸風 凪
2週間前
6

俳句のいさらゐ ◉↹◉ 松尾芭蕉『奥の細道』その十四。「波こえぬ契ありてやみさごの…

曽良のこの俳句を、『奥の細道』象潟の段の掉尾に置いた意味を考えていて、第一句である芭蕉の…

瀬戸風 凪
2週間前
5

俳句のいさらゐ ❍✡❍ 松尾芭蕉『奥の細道』その十三。「あかゝと日は難面もあきの…

🟡 あえて同じ季語の句を同じ段に並べた◈ あかゝと日は難面(つれなく)もあきの風  芭蕉  …

瀬戸風 凪
2か月前
8

俳句のいさらゐ ▰⋄▰ 松尾芭蕉『奥の細道』その八。「庭掃て出でばや寺に散柳」

🌀 曽良との別離の情が句の裏にある『奥の細道』の芭蕉の句は、おそらく自然詠の句の方が取り…

瀬戸風 凪
4か月前
6

俳句のいさらゐ ◍⦿◍ 松尾芭蕉『笈の小文』より。「若葉して御目の雫ぬぐはばや」

松尾芭蕉の生み出す小宇宙を味わうシリーズ。 標題の「いさらゐ」はちいさな泉のこと。にじみ…

9

俳句のいさらゐ ♦♦♦ 松尾芭蕉『奥の細道』その四。俳句の背景を、天候・疲労具合から一考する。

今回は、ある地点へたどり着くまで、その行路にどんな困難があったか、また天候が足どりにどう左右したかを探り、生まれて来た俳句とのつながりを見つめる試み。先ず取り上げる句は、『奥の細道』の旅のピークをなす平泉で詠まれた次のふたつの名句。 ❖ 五月雨の降り残してや光堂                     松尾芭蕉『奥の細道』より この句を詠んだ前日は、新暦では6月28日。登米 ( とめ ) を立ち、一ノ関までの歩きと途中から馬で、終日移動である。曽良の日記から、合羽もとお

俳句のいさらゐ ☯☯☯ 松尾芭蕉と最も幸福な門人、曽良。

                          扉絵・瀬戸風 凪 🔲🔲 芭蕉の句 笠…

11