見出し画像

習い事なら格闘技をやらせよう!

こんにちは。ポジSmileです。

今回は、習い事をさせるなら格闘技をやらせよう!!
について話していきます。

結論:格闘技をやらせるメリット

1.いじめられることが無くなる

2.人間関係が広がる、上下関係が身につく

3.将来に役立つ

他にもありますが、大きなメリットはこの3点だと思います!

1点目のいじめられることが無くなる。
格闘技をしてる!ってだけでからかわれたり、言いたい事を言えないことはなくなります!

これは社会人になっても昔してたってだけで、凄いなっと思われて、虐められることは無くなります。

感情的になっても、先生やコーチから手を出すなと教えられるので、手が出ることは少なくなります。
向こうから向かってきてもまず怪我することはありません。笑

さらに、強いってだけで友達が寄ってきて、女の子からもモテます。笑
女の子でも、最近はモデルのローラさんや女優の広瀬すずさんがやっているので、スタイルが良くなりモテます!!

これは子供だけじゃなく大人でも同じです!

1点目のまとめは、
からかわれなくなる。
言いたいことが言える。
モテる!!!

2点目の人間関係が広がる、上下関係が身につく。

人間関係はもちろん多くの子供がいるので、
そこでの関係が広がることは勿論ですが、
格闘技のジムではプロの格闘家の方がいる所が多いので、こんな人になりたい!っていう目標も出来ます!

他の習い事では、大人の方とも関われる習い事はなかなかないと思います。

上下関係はスポーツや部活をしていた方ならわかると思いますが、上下関係はしっかりと身につきます。

子供が多いと、先生だけでは全員見れない事もありますが、そこで上級生の子が新しく入ってきた子や下級生の指導をしたりすることが多いので、
面倒見も良くなり、上下関係が身につきます

新しく入ってきた子がもし年上でも敬語は最初に教えられて、上下関係も見についてるため、横柄な態度をとる事はありません!

2点目のまとめは、
目標ができる
面倒見がよくなる

3点目の将来に役立つ。

格闘技は絶対に将来に繋がります。

身体が強くなる、人に優しくできる、

面倒見が良くなる、言いたいことを言えるようになる、どのスポーツにも役立つ。

こんなにも将来に繋がることがあります!!

何故空手や柔道じゃだめなの?って思う方もいるかと思います。

もし試合には出たくないって子がいても、基本的に空手や柔道だとほぼ強制的に出場させられます

けど格闘技だと先に、試合には出たくない旨を伝えておけば試合に出されることはありません!

むしろ、試合に出たい場合は試合用の練習を別で組んでくれるジムが多いです!!

もちろん試合に勝てるように先生も練習を組んでくれるのでそこは覚悟したほうがいいです。。

もし、途中で試合に出たい!って思ってもそれを伝えれば喜んで、そのような練習を組んでくれます!!

最後に、
ここまでメリットを語ってきましたが

絶対に無理やりやらせないで下さい!!

間違いなく続くことがない上に危ないので、

まずは体験をしてみてから、子供の意見を聞いてあげてください。

基本的にどのジムでも体験は受け付けてます!

ここまで読んでいただきありがとうございます。😌

デメリットやもし辞めたいと言った時の対処法等の事を書いていこうとおもいます!

良かったと思ったらいいねやフォローを願いします!!
モチベーションが上がりますので。笑



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?