見出し画像

#269 おめでとさん

今日、初めてお父さんに電話をしました。

私が自分の携帯電話をもって早4年。今までお父さんに電話したことはありませんでした。正直に言えば用がなかったから。何か用があったとしてもLINEで済ませると思います。お父さんと話すとき、なんとなく緊張感があるのです。

そんな私にとって今日は待ちわびていた日なのです。先日受けた英検準2級の結果が発表されるのです。過去問を解いたり、面接試験の練習をしたりと自分なりに準備をして試験を受けました。一次試験は合格する自信がありましたが、二次試験は手ごたえがなく不安でした。

私は12:50頃からスマホにかじりついていました。昼休み中、13:00になり友達3人に遠くから見守られながら結果を見ました。

その結果は「合格」!

私はそこで初めてお父さんに電話しました。「受かったよ!」と。

とっさに思いついて電話したのではありません。合格したらタングルティーザー(最近私の周りではやっている、髪がサラサラになるヘアブラシ)を買ってもらうことになっていたのです。ご褒美をもらうなんて高校生らしくないかもしれませんが、お父さんが買ってあげると言ってくれて私は嬉しかったです。

合格したら電話しようと決めていました。いつもはメッセージでやり取りをするけれど、娘から電話がかかってきたらお父さんは照れくさく喜んでくれる気がしたのです。

やっぱり緊張はしたけれど、電話をかけました。興奮した声で「お父さん!合格した!」で言うとお父さんは「おぉ、おめでとさん。後でブラシの色どれがいいか教えてね。」と言いました。

いつものお父さんと何も変わらない声でした。優しいお父さんだなと思いました。嬉しかったです。

そんなこんなで私は人生で初めてお父さんに電話しました。照れくさいけど嬉しかった、というのが正直な感想です。

みなさんもいつもは電話しない人に電話をかけてみませんか?
最後まで読んでくださってありがとうございました。

素晴らしい毎日に「おめでとさん」。



いつもありがとうございます!