マガジンのカバー画像

吹奏楽部と私

15
吹奏楽についての記事をまとめました。 私が吹奏楽部で担当しているファゴットという楽器についての記事が多めです。 吹奏楽に興味がある方やファゴット担当に"なってしまった"方、ファゴ…
運営しているクリエイター

#マネージャー

#169 吹奏楽部にマネージャーはいかが?①

#169 吹奏楽部にマネージャーはいかが?①

こんにちは、ハルです。今回は部活の話です。

私は来年高校2年生になります。部活を引っ張っていく立場にもなります。高校1年生の間では、毎日のように来年度の部活の方向性について話し合いをしていますが意見が割れています。しかも両極端に。コンクールで金賞を取りたい派と楽しくやりたい派。

私は最初「楽しくやりたい派」でしたが、金賞派の友達の話を聞いて腑に落ち、「金賞取りたい派」になりましたが、今では「楽

もっとみる
#170 吹奏楽部にマネージャーはいかが?②

#170 吹奏楽部にマネージャーはいかが?②

前回の記事はこちら↓

この部活には「マネージャー」が必要だ!と思い立ち、勢いで提案書まで作ってしまいました。今回は、提案書の内容をざっとまとめてみました。

<提案>この部活に「マネージャー」という役職を作ること。ここで言うマネージャーとは、部活の環境を整える仕事に集中する役職であり、楽器は担当しない。もしこの提案が通れば、来年度は私がマネージャーをやりたい。

<提案の理由>
・高2の負担を減

もっとみる