見出し画像

公園での出来事

長女(小3)が、学校から帰った後、お友達と近所の公園に遊びに行きました。

後から次女(年中)が、わたしも行きたーいと、パパの付き添いで追いかけて行きました。

しばらくして、オイオイ泣きながら帰ってきた二人(+パパ)。

公園にいた、長女と同じ小学校の2年生の男の子とトラブルがあったらしく。

気に入らないと暴れてしまうような子で、一緒にいたお友達がその子に追いかけられたりして、怖い思いをしたんだと。

うちの子二人とも、(良い悪いは別として)平和主義で、お友達と喧嘩したりもまずしないので、そういうことには不慣れでかなりショックを受けた模様。

様子を見ていたママ友が心配して連絡をくれたけど、その彼、トラブルを起こしまくってて、子供たちの間ではちょっとした有名人だとか。

叩こうとするのを叱って止めた夫には、「なんだジジィ!」とのたまったと^^;

まあ、色んな子がいるよね・・。
小2か。親はどうしてるのかなぁ。

夫曰く、もちろん腹は立ったけど、彼がトラブルメーカーだと知ってる他の子みんなに「あっち行け!」と言われて、最後にはトボトボと一人で去って行くのを見て、ちょっと可哀想になっちゃった、と。

お友達も、出来ないだろうしね。。

怪我をさせられた子なんかもいて、既に学校にも、クレームは行っているらしいし。

どんどん居場所がなくなって、その子、どうするのかなぁ。もっともっと寂しくなって、かまってほしくて、乱暴するんじゃないだろうか。
悪循環だ。

こちらは被害を受けないように自衛するしかない。

一方で、彼のこれからも、気になってしまうのだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?