SHOGO NAKANO

山川海が身近な宮崎県にて山歩きに釣りにとアウトドアの店を営みながら、色々なことに関わら…

SHOGO NAKANO

山川海が身近な宮崎県にて山歩きに釣りにとアウトドアの店を営みながら、色々なことに関わらせていただいてます。 noteでは仕事の雑記や日々のことなど、不定期に更新しますのでお付き合いいただければ光栄です。 https://lit.link/portal

最近の記事

マナーアップと口煩いオヤジ

先日久しぶりに世間の休みとなるお盆に店を休みとして山へ。 単純に人の多い日に山を歩くと、タバコの吸い殻やゴミ・そして登山道以外の箇所を駆け降りる方など「あらまぁ」というものを見かけたもので、お店のWEBやSNSにて「マナーを守って楽しもう」的なことを書かせていただいたところ、お客様から意見をいただきました。 「以前から気になってました」「慣れた方がルールを守っていないことが目立ちます」などと、僕らが「あらまぁ」という事象については不満を感じている方がいらっしゃったようで、

    • "楽しむ+α"な方々のありがたさ

      先日Fly Fishingの大先輩と渓谷へと出かけておりました。 頻繁にお誘いをいただいているにも関わらず、なかなかスケジュールの調整ができずにようやく実現した大先輩との釣行。そんな中で感じたお客さまの有り難みとありがたいお客さまたちへの尊敬の気持ちを込めまして。 "恩人"でもある"大先輩"僕は"山を歩いて楽しむ"という期間よりも"渓谷で釣りを楽しむ"という期間の方が長く、川で釣りをするというのは幼少期に父親に連れられて近所の川で釣りをしたことが始まり。 山の道具を売る

      • "山は切って売って、また植えて金になるもの"と言われて

        山や山間部のアウトドアアクティビティを楽しむことを提案する店を営む僕らにとって、山や渓谷という山間部のフィールドは遊びを楽しむ場であり、人が癒される場でもあり、リフレッシュする場でもあり、観光の場でもあります。 また、林業をはじめ山での仕事に従事する方、調査研究を行う方、自然観察を楽しむ方、昆虫で生計を立てる方と、様々な仕事や楽しみが混在している場所でもあります。 先日、山の環境保全活動を行う方に「会ってほしい」と紹介された方が居て、ある町の山の利活用を考える方(要は行政

        • 衰退気味な地方で成長を考えること

          「現状維持は衰退だ」という言葉。 刻々と変化している世の中で、現状にとどまっていることは時代に取り残されていく一方だと、会社勤めをしている頃によく話されていた事。 ありがたいことに僕は上司に恵まれた会社員時代を送っていたと思いますが、当時叩き込まれた事は今の仕事においても意識的に考える癖がついています。 会社の成長を考えること小さな商圏の宮崎県という地域で店を営むようになり、時折「ずっと変わらずに今のままで」という言葉をいただくことがありますが、僕の経験で感じることは、そ

        マナーアップと口煩いオヤジ

          note

          これまで何度かnoteでツラツラと書き連ねていたこともありまして、その他の仕事との兼ね合いで継続する余裕も生まれず、ついつい後回しになっていましたが、色々と自分の仕事も整理しながら、改めてnoteを更新しようと再出発。 自己紹介山川海と、自然が身近な宮崎県に移り住んで約20年。 自然の中で多くの時間を過ごすようになったのは宮崎県に移住してからで、山の中での遊びも約20年。 元々は会社勤めをしていましたが、アウトドア業界に転身した後に独立して間も無く6年。 アウトドアには素