マガジンのカバー画像

ヨガ

70
ヨガ講師としての活動・メカニズム・ヨガを通して伝えたい事・ときどき宣伝。ヨガに興味のあるかた、新人講師を応援してくださる方に読んで頂けると嬉しいです。
運営しているクリエイター

#月礼拝

満月の夜に行う『月礼拝』デトックス・調整ヨガ。月1回のイベント募集を開始しました。

満月の夜に行う『月礼拝』デトックス・調整ヨガ。月1回のイベント募集を開始しました。

おはようございます\^o^/。宣伝です!

本日も『モーニングチョコっとヨガ』のレッスンを終えて、コーヒー飲んで、バナナ1本食べて、note書いています。

そして、月1回のイベント『満月の夜に行う『月礼拝』デトックス・調整ヨガ』の募集を開始しました。

何故、このイベントを開催しようと思ったかと言いますと…。

ヨガレッスンの日程が固定されていて、毎回参加できない方や、時間が無いけどヨガには参加

もっとみる
満月の日に行う「月礼拝」のレッスンを来月から始めます。その理由は…。

満月の日に行う「月礼拝」のレッスンを来月から始めます。その理由は…。

おはようございます\^o^/。

昨晩は『夜ヨガ』の無料開催にたくさんの方にご参加頂き、ありがとうございましたq(≧▽≦q)。Happy♥。

定期的にレッスンに参加できない方や、たまにはヨガしてみたい方に向けて、何か出来ないかな?と考えていました。

ヨガ講師を始めた当初に『月礼拝』の定期レッスンを募集していましたが、長いこと何のリアクションも無かったため、途中で開催を辞めました。(※現在金曜日

もっとみる
月礼拝の意味と効果

月礼拝の意味と効果

おはようございます\^o^/。
本日は月礼拝について投稿します。

先日、太陽礼拝について投稿しました。

あまり、馴染みがありませんが
夜に行うとよいとされる月礼拝とは、
どんなものでしょうか?

月礼拝はいつできたのか?

【太陽礼拝よりも歴史が短く、1969年にビハール・ヨガスクールで刊行された『アーサナ、プラーナヤーマ、ムードラ、バンダ』で初めて紹介したと言われています。】と紹介されている

もっとみる