見出し画像

がんと仕事の両立相談

ちりょうさ」を知ってますか?

厚生労働省が「がんと仕事の両立のために企業ができる支援」の情報提供しているサイトがあって、そのキャラクターがちりょうさ

ちりょうさ

自分の勤める会社が、こういうことに取り組んでくれていると安心だな。

「がんは、今や、働きながら治療する時代」なんて言われていて
わたしの乳がん治療も、手術以外はぜーんぶ通院だった。

乳がん告知された時、「仕事は、早まって退職したらあかんで」と、
先生にも看護師さんにも何度も言われた。

じゃあ、辞めずに済んだとして
職場でどの辺の人にまで伝えるといいのかとか、
上司にだけ伝えて、他の同僚には伝えない方がいいのかとか。

迷う。

一番イイのは、自分の気持ちが楽になる伝え方を選ぶコト。
ゼッタイ誰にも言わないもありだと思う。それが楽なら。

でも、もし、迷ったら、、、
がん治療で受診している病院の「がん相談支援センター」に行ってみて。
情報をたくさん持っておられるし、それぞれのケースに合わせてアドバイスをもらえるのでおススメだよ。

その他の主な相談窓口は
・産業保健総合支援センター
・社会保険労務士会
・ハローワーク

さて。

わたしが治療していた頃、政治家が「がん患者は働かなくていい」発言をして問題になってた。
それから2年経ったけど、社会の理解はどれだけ進んだのかなー?


画像2

サポートいただけたら泣いて喜びます。