マガジンのカバー画像

株式投資情報

3
運営しているクリエイター

記事一覧

日経平均、どう算出? ソフトバンクG なぜ影響大?

日経平均、どう算出? ソフトバンクG なぜ影響大?

きょうも日経平均が急上昇しました

上昇幅は1000円を超え、史上最高値(38915円、1989年)まで1000円弱となりました。年明けからの上昇幅は4498円と、記録的な株高が続いています

ただ、きょうの日経平均の上昇(1066円)のうち、500円近くは「東京エレクトロン」と「ソフトバンクG」の2銘柄だけで押し上げています

日本株全体が強いのはたしかですが、日経平均の上昇は指数算出上のいびつ

もっとみる
個別株投資の時代がやって来た

個別株投資の時代がやって来た

バフェット太郎です。

2018年末~2023年12月末までの5年間を振り返ると、S&P500は年平均+13.5%のペースで成長してきました。

<S&P500年年間パフォーマンス>
2019年:+28.9%
2020年:+16.3%
2021年:+26.9%
2022年:-19.4%
2023年:+23.0%

そして、今年は大統領選挙の年であり、「1月相場」も上昇したことを考えると、2024年

もっとみる

投資する上で便利な有料サービス

 投資をする上で各社が提供する有料のサービスって色々あるけれど、その中でもこれは便利だなと思うものを二つ挙げておく。