後藤達也
経済ニュースを「わかりやすく、おもしろく」。経済や投資になじみのない方を念頭に、偏りのない情報発信を目指しています。国民の金融リテラシーの健全な向上に少しでも貢献できればと思っています。YouTube、Twitter、noteが3本柱。プラットフォーム間のシナジーも探ります。

メンバーシップに参加
■なにをするコミュニティか 「経済をわかりやすく、おもしろく」。重要ニュースや投資のキホンを経済になじみのない方にもわかるように、それでいて金融機関勤務や本格的な個人投資家にも役立つ内容を発信します。 ■どんな人に来てほしいか ・経済ニュースの「そもそも」を知りたい ・投資のキホンを短時間で学びたい ・経済・資産形成の見識のアップデートを続けたい ・「国民の健全な金融リテラシー向上」に関心がある ■活動方針や頻度 ・ベーシックプラン(月500円)で読み放題の経済記事は月10~20本、話題が多いときは月20本を超えることもあります。 ・コアメンバープラン(月980円)はこれに加え、掲示板やオンラインミーティングで交流・議論し、ともに金融リテラシーを高めていきます。コアメンバー専用の記事も配信するほか、将来はYouTube番組の収録や書籍編集への参加、オフ会なども検討します。 ■「後藤達也」ってナニモノ? 2022年3月に日経新聞記者をやめ、独立。「国民の健全な金融リテラシーの向上」を理念に、SNSやテレビなどで活動中
最近の記事
メンバーシップ
投稿をすべて見る すべて見るあす5/27(土)夜 ZOOM会
この投稿を閲覧できるプランは非公開です6/1(木)【ReHacQ観覧】ホリエモン×後藤(&高橋さん)
この投稿を見るには メンバーになる必要があります【雑談】最近の後藤の投資
この投稿を閲覧できるプランは非公開です誰もやらないこと
この投稿を見るには 「ベーシックプラン」で参加する必要があります
あす5/27(土)夜 ZOOM会
この投稿を閲覧できるプランは非公開です6/1(木)【ReHacQ観覧】ホリエモン×後藤(&高橋さん)
この投稿を見るには メンバーになる必要があります【雑談】最近の後藤の投資
この投稿を閲覧できるプランは非公開です誰もやらないこと
この投稿を見るには 「ベーシックプラン」で参加する必要があります