見出し画像

節電のためにテレビを消そう そのためには「有給消化促進」「ワーケーション推進」を

1 有給消化促進を邪魔する勢力

YouTubeを観てると アニメで会社ネタの動画が出てくる 冠婚葬祭や介護で有給休暇を使うと古い考えの「ウマシカ上司」が出てきて 有給休暇を取った社員に対して勝手に「出向」だの「クビ」だのをしてくる

撮影の仕事で 企業の「有給休暇消化促進」の「平日レジャー」を楽しもうとキャンペーンの写真 そこの会社は「有給休暇消化促進」は進みつつある

YouTubeのアニメ動画に出てくる ウマシカ上司の例

YouTubeのアニメのウマシカ上司は暴走が酷く 下手すれば家族の入院 生死に関わる事態まで「出社して働け さもないとクビだ」とパワハラ丸出しウマシカ上司が多い

自分の親は「高度経済成長」「オーモーレツ」が忘れられないのかケンカなる 腹立ててウマシカやって勘当騒ぎまでしてるから 連絡も取り合ってない

今流行りの言葉なら「毒親」か コレに近いのが会社に「毒上司」「毒役員」で大勢いる

2 リーマンショック・コロナ・働き方改革で 毒がかなり抜けたか?

鬼怒川温泉の廃墟

バブル期調子に乗って拡大路線を続いた「鬼怒川温泉」は バブル崩壊・足利銀行破綻・リーマンショックと団体旅行削減で 倒産・破産・廃業が相次ぎ廃墟のオンパレードになった

それ以降レジャーも「社員旅行」などの団体旅行から 家族・個人旅行へシフトした

サンリオ ピューロランド

レジャーも「テーマパーク」に移行して 「東京ディズニーリゾート」「サンリオピューロランド」などが強みを見せてる

そしてやって来たのは「コロナ禍」である
コロナ禍は「テレワーク」「働き方改革」に急速に舵を切らせ 教育期間でも「ICT GIGAスクール」に舵を切った

テレワーク サイゼリヤ
ICT 蒲田女子高

昭和・平成のモーレツ・体育会系は 急速なIT化に付いていけず「リストラ」「早期退職」で 会社から追い出されている

3 コロナ禍を煽ったテレビ始めマスゴミ それに呆れ果てた視聴者

マスゴミはコロナ禍を煽り始め 連日「夕方のワイドニュース」で患者数発表 その前のワイドショーとコメンテーターも コロナとくだらないニュースで煽り 単なる電気の無駄使いになってる

この夏「国」からも「夏の節電」と言ってるが Twitterのトレンドに「#節電のためにテレビを消そう」「節電のためテレビを捨てよう」が上がり始めた

テレワークに伴い「パソコン」から情報を取得するので ワイドショー・ワイドニュースの記事は無価値になってる

テレワーク ワーケーション 生田緑地パークセンター

幸いに場所によっては「観光地」などで 無料Wi-Fiも設置される場所が多くなった

観光地などで仕事が出来る「ワーケーション」も出てき始め 週休3日制は難しいがレジャー+ワークの新しい働き方も始動し始めた

ワーケーション中の筆者 横浜三溪園

三溪園で蝉時雨でも耳を傾けながら オフィスソフトで仕事をするのは ウマシカワイドショーの騒ぎを忘れさせる

4 まとめ

政府が「節電」を呼びかけているが 根本的原因は政府が「原子力発電所」を再稼働させないのが原因である

テレビを消す事でかなりの電力が節約出来る上 ウマシカワイドショーの気分が悪いコメンテーターの意見を聴かずに済む

そのためには「観光+ワーク」でワーケーションで気分転換 有給休暇消化促進でのレジャーが良い

観光地も潤うし気分転換になって節電出来る

テレビを消して外に出よう

終わり